愛・地球博
愛・地球博!行ってきました!
前評判では、『混む』とか『食べるとこがない』とか、どちらかというと悪評のほうが多いようでしたが、ぜぇ〜んぜん!
めちゃめちゃ楽しかったです!
トヨタ館のロボットたちや未来型乗り物、三井東芝館の自分の顔がCGで映画に登場したり、話題のマンモスや10m×50mもある巨大スクリーンのスーパーハイビジョンなど、他にもいろいろ感動しっぱなしでした!
オーストリア館は室内でソリ遊びができたり、ほかの外国館でも子供たちが遊べるところもたくさんあるので、お子さんと一緒にいくなら外国館、ぜひお勧めです。
食事も待たずに食べれましたよー!
あちこちにいろんな国の食堂があります!これも美味しい!
それと、疲れたお父さんに!タタミ敷きの無料休憩室も4ヵ所ほどみつけました!ゆっくり横になれますよ!
***************以下追記****************愛・地球博について写真や詳細日誌を
ホームページにUPしました。
是非ご覧下さい。
れおんの遊び記、愛地球博編***************************************
***ひとことでも結構です。ご意見・ご感想を是非コメント欄へ↓↓***
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう 行かれたのですね~いいなぁ。
我が家は これからです。
万博情報参考にさせていただきます。
次男は長い時間並ぶのが 苦手なので 外国館で遊ばせることができるなら
長時間滞在できるかな^^;畳の休憩所も いい情報ですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
お子さん連れで どれくらいの時間会場にいることができましたか?
朝から 夕方までは さすがにキツイでしょうか・・・
投稿: capricebeads | 2005/03/30 12:02
わが家は、開園から閉園までびっちりいました。
ま、愛知青少年公園を知っている方は、広さが把握できると思いますので、地図と照らし合わせながら計画を練ってみてくださいね。
当日の詳細を載せました。
http://homepage1.nifty.com/~leon/fukumoto/tabi_expo.htm
投稿: れおん | 2005/03/31 14:01