F1開幕
きのう、F1が開幕した。オーストラリアGP。2005年F1世界選手権シリーズ開幕戦は、オーストラリア・メルボルンのアルバートパーク・サーキットというところで行われた。
結果は、予選で1位だった、ルノーのフィジケラが優勝。唯一現役日本人ドライバーBARホンダの佐藤琢磨は予選のミスで最後尾からのスタートだったが、あのシューマッハなどを抜き、なんとか14位で完走。トヨタチームは9位にトゥルーリ、12位にラルフが入った。という結果だそうだ。
“結果だそうだ”というのは、テレビでの放送を見れなかったからだ。だって、F1の放送時間というのは、深夜というのが一般的で、当然今回もそうだと確信していた。ところが、いつまでたってもはじまらない。。
『なぁ~ぜぇ~』
ネットでテレビの番組表みたら、な!なんと昼間にやっていて、既に放送は終わっているじゃないですか。。。
昼間は仕事だから見れないんだよぉ~!
F1の日はスポーツニュースは見ない。だって、F1の結果を放送前にニュースで知ってしまうことがあるからだ。こんなつまらないことはない。答えの知っているクイズをやるようなものだから。だから今回も見てなかったのさ。
つまり、結果がわからない。“え゛ぇ~~”って言ってもはじまらない。ネットで見たが、数行の文字ではとりあえず結果はわかるが、伝わるものがない。
ことしは、F1に嫌われたのかもしれん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント