« 黒澤明監督 『夢』 | トップページ | 変わったバス? »

2005/04/03

ホントに天気予報?

昨日テレビで、コマーシャル型の天気予報をなにげなくみていた時のこと、
チャランチャラン♪とBGMが流れ、

愛知県地方・・明日の天気は・・・雨 時々・・・

ここまでは聞きなれた台詞だったが、次の瞬間目を疑った。

≪止む≫!

え゛っ!えぇぇ~っ!?
“止む”ってなぁ~にぃ???
はじめて聞きました。

「雨時々くもり」の事?「くもり」じゃなくても「晴れ」でもいいのか??
だいたい「晴れ」や「雨」や「くもり」って天気の状況だけど「止む」はどうなのぉ~??

気になって「日本気象協会」のホームページを調べてみました。そのなかに「天気コードの意味と天気記号対応表」というのがあり、あるんですねー正式に。「雨 時々止む」が。知りませんでした。よくみると「雨時々くもり」はないんですねー。へぇ~
0504031

***ひとことでも結構です。ご意見・ご感想を是非コメント欄へ↓↓***

|

« 黒澤明監督 『夢』 | トップページ | 変わったバス? »

コメント

やぁ、知りませんでした。
でも、雨時々止むって、ある意味、正確な表現かも。
一度聞いてみたいなぁ♪

投稿: うまこ | 2005/04/03 22:34

うまこ>でも、雨時々止むって、ある意味、正確な表現かも。

そうそう。でも、これを聞いた時、
『止んだたとの天気は!?』って突っ込んでしまいましたよ~

日本語表現も不思議な感じがします。

投稿: れおん | 2005/04/04 08:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホントに天気予報?:

» 雨時々止む、って? [furu家の出来事]
本館のパパの独り言に書いた記事を転記。 天気予報 今、TVをみていたら民放の天気予報でこんな予報が 雨 時々止む 初めて見ました。こんな予報。前からあったんですか? 投稿した後、パパの見間違いだったかと気になってブログを検索したところ(こういう情報検索はブロ..... [続きを読む]

受信: 2005/04/10 12:40

« 黒澤明監督 『夢』 | トップページ | 変わったバス? »