レイジングスピリッツ
7月21日、東京ディズニーシーに新しいアトラクション「レイジングスピリッツ」がオープンします。
ロストリバーデルタに位置し、崩れかかった古代神の石像の発掘現場をホッパーカーに乗り猛スピードで駆け抜ける、スリルあふれるローラーコースター型アトラクションです。
行く手をはばむように燃えあがる炎や、先が見えなくなるほど深く立ちこめる蒸気、そして垂直に360度旋回するレールなど、ゲストを待ち構える神秘的な世界で興奮に満ちた体験をすることができるそうです。
所要時間2分30秒、最高速度60km/h、軌道全長600m、ホッパーカー定員12人。(6人乗り×2連結)
さて、このアトラクション、昨日15日に身長基準の変更がありました。
◆変更前 身長117cmに満たない方、195cmを超える方
↓↓
◆変更後 身長140cmに満たない方、195cmを超える方
オリエンタルランドから以下のように発表---------------------------
東京ディズニーシーの新アトラクション
「レイジングスピリッツ」利用基準の変更について
7月21日、東京ディズニーシーにオープン予定の新アトラクション「レイジングスピリッツ」の利用基準につきましては、当該施設の走行テストを繰り返し行った結果、小さなお子さまについては、アトラクション走行時、体が左右に振れる動きが、当初の予測よりも大きくなることが判明しましたので、以下の通り、身長制限の下限を上げることといたしました。
----------------------------------------------------------
ある意味余計に絶叫マシーンになったのでは・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ディズニー情報といえば れおんさんですね^^
140センチということは 子供は小学4年生くらいまで お預けかな?
私も 身長制限セーフ!o(*^▽^*)o~ ♪
投稿: capricebeads | 2005/07/19 11:19
既に連続7回乗った仲間がいます!
↑
凄い!
140cmは、中には大人でもOUTの人もいるかもしれませんね。
投稿: れおん | 2005/07/21 18:42
え~~ 7回もですか!
ウラヤマシイ・・・
投稿: capricebeads | 2005/07/26 09:53
ね!うらやましい!
ま、急がなくても
そのうち!
投稿: れおん | 2005/07/31 08:51