病院へ。
あまりにも調子が悪いので、本日臨時休業させていただき、病院へ行ってきました。
症状は頭痛。ですので、神経内科。初めてかかる科なのでちょっと緊張。
主に血液検査やレントゲン、CTをとってきました。ひざのコンコンもしましたよー。来週にはMRI検査も。
ま、CTの画像を見ながら先生曰く、なんともないそうです。
(なんともないのにMRIやるの?)
血液検査もほとんど正常なものの、中性脂肪と肝臓がいかんそうです。
体型を見ただけでもそれはじぶんでも理解できます。で、中性脂肪下げるにはどうしたらいいんですかね。
でもこれは頭痛には関係ないそうで。
ま、なんともないといわれて、安心したためかずいぶん頭痛も楽になりました。
朝一で病院へ行って、終わったのは昼もずいぶんまわったころ。
帰ってしばらくすると娘が学校から帰ってきました。
ところが、娘の右手首甲側に1cmほどのしこり状なものを発見。
今度は娘を行きつけの病院へ。ここ、先生ひとりのいわゆる町医者だが診療は内科外科なので広範囲に診てもらえるところが安心です。
脂肪の固まりかと思い気軽に思っていたが、病名は『ガングリオン』だそうです。
大人がかかる病気だそうで、子供は珍しいそうです。
で、今すぐ抜くと。え・・・・
びびっている娘の前で、なにやら用意され、娘は処置台に寝かされ・・・
この時点で予防接種でも泣かない娘が恐がっておお泣き・・・
用意した中に注射器が2つあるのを見てさらにおお泣き・・・
私は顔をおさえ、大勢の看護士さんが腕や体をおさえ・・・
腫れたところにまず注射して、今度は空の注射器で中のものを吸い取る・・・
あっという間の出来事と、思ったほど痛くなかったようで、終わったとたんに娘もけろっとしてる。
吸い取ったものを出して見せてもらいましたが、やや黄色おびた透明なゼリー状なもの。
これで安心してくださいと言われとりあえずホッとしましたが・・・
今日は大変な日でした。
あぁ、自分は来週も病院かぁ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大変でしたね。お大事に~
おおごとにならないことを願ってます。
投稿: うまこ | 2005/07/05 18:25
検査名を見ると・・・お勉強中の私は 思わず点数計算したくなります^^;
中性脂肪を減らすには 今の逆をすると ちょっぴり効果ありますよ^^
*お酒を飲まれるなら やめるのが一番ですが 量を減らすとか
*お肉を食べることが 多いなら 週の半分以上は お魚料理メインで
*揚げ物大好き&甘党(ジュースや お菓子)だと 私達の年代は お酒を飲まなくても 脂肪肝になりやすいですよぉ~
*運動不足?意識して カロリー消費するしかないかな^^;
今日は れおんさんもお嬢さんも大変でしたね
お大事になさって くださいね。
投稿: capricebeads | 2005/07/06 23:22
そうでしたね、医療事務のお勉強されてるんでしたね。
今の逆ですか~
お酒はほとんど飲みません。あまり飲めないので。ただ、好きなので、お付き合い程度で飲みますが。
お肉より魚や野菜が多いですよ~
あ、甘党だな~
運動!してないなぁ~
投稿: れおん | 2005/07/07 19:45
お大事に。私も頭痛もちです。バファリンとコーヒーのセットでのむとこれが一発でききます。
投稿: ヘアーステーション ロイヤル | 2005/07/11 10:28
ロイヤルさんこんにちは!
えぇ~~!!
バファリンとコーヒーのセットですか~~!!
すっ、凄いですねぇ・・・
酷くなったら考えます・・・
私の場合、頭痛もちではないんです。
最近のことなので。。
ま、なんともないみたいですよ~~
投稿: れおん | 2005/07/13 12:06