クリスマス② この時期のサンタさんⅡ
クリスマスまで1ヶ月をきりまして、巷はにぎやかになってきましたね。
以前このブログで紹介したフィンランドのサンタさんの家、
(http://hsleon.air-nifty.com/blog/2005/10/post_f8a0.html)
外は雪が積もり、訪れる人も多くなってきました。
家の中の様子がライブカメラで見れると紹介しましたが、そのときは、まだ30秒ごとに更新する静止画タイプでしたが、1ヶ月を切った先週頃から動画ストリームで見れるようになりました。音声も入ります。
http://celtic.live.sonera.com:8080/meta/live/santaclaus/Santa1.asx
外の様子はこちら
http://celtic.live.sonera.com:8080/meta/live/santaclaus/Santa2.asx
今日は、どうやら日本人の方がたくさんきていたようです。
サンタクロースなので当たり前なんですが、どうやらそ訪れたお客さんに合わせて言葉を変えているようえす。
最初見たとき英語でしゃべっているなぁ~って思っていたら、次は大学生くらいかなぁ、日本人のキャピキャピの女性3人。あれれ、普通に日本語で喋ってるじゃん!
サンタだから当たり前だけど、何ヶ国語喋れるのでしょうね。
そのあと、どうやら、日本のテレビ局のロケがはじまる様子。
打ち合わせはやっぱり日本語。
『じゃぁ5分前によんでください~』って普通に喋ってた(◎o◎)
出ていたのはブロンズヘアの女の子たち。この子達と喋る言葉は、聴いたことのない言葉。欧州語かな?楽しく歌っていました。
日本人が多いということはツアーがあるのかな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント