また!ディズニーランド!
成人の日、冬休みの最終日、正月明けの最初の3連休最終日などにあたる1月9日、恒例のディズニーランドに行ってきました。もちろん日帰りで。。。
祝日だし、冬休みだったりするので、とっても混んでそうですが、実はゴールデンウィークの最終日と並んでそれほどでもないんです。待ち時間も短いので、その気になれば、多くのアトラクションをまわることもできるかもしれません。
開園30分前に来ても列はこの位置。オープン前の挨拶もしっかり見れました。
最初はダンボ。これ、普段結構待つんですよ~。30分はあたりまえ。しかしこの日は待たずに乗れました。
なんと!人気のスプラッシュマウンテンも!行った時は待っている人がいませんでした。2人だけで乗るなんてことは、めったにないですよね。
早めの昼食に予約制の「リロのルアウ&ファン」へ。ここは激人気でして、普段は当日予約はとても厳しいのですが、前から2列目が取れちゃいました。
ステージを楽しむほか、食事しているテーブルにキャラクターたちが遊びに来てくれます。出演しているミッキー・ミニー・リロ・スティッチ・チップ・デールが遊びに来ます。
この三人でした!
これ、最近始まった「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」というショーです。とっても可愛い!!
人形劇のほか、モンキーたちの福笑いや写真のように子供たちとのダンスタイムもあります。結構盛り上がります。
浦安市は成人式をこのディズニーランドでおこないます。お昼過ぎには振り袖の新成人もちらほらと。夜まで振り袖で遊んでるゲストもいました。
ミッキーの家が一番並んだかな~。待ち時間30分でした。終わってから見たら15分になっていましたが・・・。
トゥーンタウンに現れたコミックバンド。子供たちと一緒に音楽を楽しみます。
グーフィーのはずむ家に入るための身長計。132cmまでしか入れません。来年は無理かなぁ~
トゥーンタウン内を走る電車、ジョリートロリー。停留所に待っている人がいないなんてはじめてみました。行ったら即乗車でした。
ところが、ちびっ子参加タイムでは、ちょっと恥ずかしかったのかな。お姉ちゃんにぴったりでした。
夜のパレードでも、長男君は大きな声で“みっきぃ~!”の連発!大興奮でした。
長男君は花火が大好き。花火が開くたびに飛びながら体で表現していました。
翌日が子供の始業式だったので、花火が終わったらランドを離れることにしました。
1歳の長男君が今回は大はしゃぎ。楽しかったようです。帰ってきてから何度も何度もビデオをみては、またはしゃいでます。。
次は3月の祝日かも!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
れおんさん、こんにちは。遅くなりましたが今年も宜しくお願いいたします(^.^)
早速行かれたんですね~(^^♪実はうちも今計画中です。といっても来年1月4日から。一年後です・・・ 長男がソフトボールのチームに入ってまして、唯一試合がなく学校が休みというのはこの時期しかありませんで^^; 4日からの混み具合が心配な所です。でも今回は旅行会社のパックではなく、個人手配で行こうと考えてます。こちらのほうが特典が多いんですよね。もちろんミラコスタかアンバサダー狙いです。
まだまだ先のことで笑われそうですね(^^ゞ
本当は今すぐにでも行きたいんですけど・・・
また色々と教えてくださいね。
しかし、スプラッシュに2人、見た事ありません。凄い!!!
投稿: yukinanayuu | 2006/01/17 13:39
yukinanayuuさんこんにちは~
こちらこそよろしくお願いしま~す!
1年後ですね!
でも、ホテルの予約は、6カ月前からですから、7/4(かな?)には鬼のように(笑)予約電話して何とかゲットしてください!予想では数時間で満室になると思います。
ですから、早くないですよ~
スプラッシュ、前後のまるたは人が乗っていませんでした。。
投稿: れおん | 2006/01/19 17:49