ディズニーランドレポート
3月28日、出発直前までの天気予報では雨マークが付いていて心配だったのですが、雨も降られることもなく暖かな一日でした。
当日ほとんどビデオカメラを使っていましたので、ビデオからおこした写真と数枚のデジカメ写真で簡単にレポートしてみます。
●朝8時開園の30分前、駐車場からゲートに向かう途中、荷物検査で15分くらい並んでいました。ここでこんなに並んでいるのははじめてみる光景。さすが春休みですね。
●もちろんゲート前の列も駅まで続く勢い。前日は入場制限が出ていたようなので、今日も出るかも。
●ゲートの中では、ミッキーたちの朝のご挨拶。ピーターパンのスミーがミッキーとミニーのあいだを割って入ってきました。
●ゲートの前から3列目に並んでいた私たちの前にも挨拶に。
●まず、腹ごしらえということで、クリスタルパレスレストランで朝食。
●ここではプーさんの仲間たちが、テーブルに遊びに来てくれます。
●子供たちはじいちゃんばあちゃんと2階建てのオムニバスに乗ってプラザを周遊。
●その間に1枚・・・
●現在開催しているイベント『ディズニープリンセスデイズ』から、プラザテラスでおこなわれているショー、「ディズニー・ローズプリンセス・グリーティング」。東京ディズニーランドバンドの生演奏をバックにプリンセス(ベル・オーロラ姫・白雪姫)が“上品に”踊ります。
●ショーの中では子供たちがダンスを教えてもらうシーンもあります。お姉ちゃんは張り切って踊りましたが、弟君は張り切って出て行ったものの、固まってしまいました(^^ゞ
●同じく『ディズニープリンセスデイズ』からメインパレードの「ブーケ・オブ・ラブ」。さっきのプリンセスに加えてシンデレラとミニー、デイジー、マリーがフロートに乗ってやってきます。
●一番人気はやっぱりミニーちゃん。
●ついついこちらも手を振ってしまう・・・
●今回のベストキャスト!パレードの音楽に合わせて、ほうきをマイクに歌いながら踊っているローラースケートのカストーディアル(掃除屋さん)。
●このパレードでも一緒に踊ることができます。
●こちらはレギュラーパレードの「ディズニー・ドリームス・オン・パレード」。この写真は当日現地からのブログ書き込みに使いましたね。ケータイで写したやつです。
●こちらはミッキーが大人気!
●このパレードも参加型です。
●さて、今年はアメリカにディズニーランドができて50年。ウォルトとミッキーの像にも50周年のプレートがついています。
●早めの夕食にプライオリティ・シーティング(予約みたいなもの)しておいた『イーストサイドカフェ』へ。ここは1000円台で食べれるコース料理が人気。しかもパンと飲み物はおかわりOKなんです。ちなみにヤマザキパンがやっているレストランなのでパンはおいしい!
この日はちょうど妻の誕生日。気を利かせたキャストさんが、デザートにロウソクをつけてくださいました。
実は、このようなサービスはなくなったと聞いていたので、このサプライズに大喜び!
●夜のパレード、『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』。パレード全長700m。とっても綺麗です。ここではプーさんたちが人気かな。このフロートに仲間がそろっているからでしょうか。後ろについてくるローラースケートを履いて蜂にふんしたみなさん、とっても可愛い!
●さて、4月5日で終了する人気のアトラクションが『シンデレラ城ミステリーツアー』。東京ディズニーランドにしかないアトラクションです。
アトラクション終盤に勇者として一人だけ選ばれて、記念にメダルがもらえるということで人気でした。なかなかもらえないんですよね~このメダル!結局この日ももらえませんでした(^_^;)
●中に入ると鏡のなかから・・・
●これが竜です!ちなみにストロボをたいて写したのではなく、ビデオで写しているときに一瞬光ったところを抑えたものです。
●最後は・・・こんなシーンで締めくくられました。終わってしまうなんて残念です!今後、このシンデレラ城の中はどうなるのでしょう。まだ、アトラクションなどの発表はされていません。
ほかにも、いろいろ見てきましたが、やっぱり楽しいですね。ちなみに、桜も綺麗でしたよ!(なぜか桜の写真も映像もとってない・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、お久しぶりです!
春休みのTDRは劇混みですよね!
私は1月17日から3月3日までの集中修行期間に精魂尽き果ててしまって
現在休憩中です(笑)
シンデレラ城のサプライズは全員メダルプレゼントらしいですね。
あっ!すいません現在私のブログ閉鎖しておりますのでリンクの削除お願いいたします。
投稿: (〃´▽`)ノ | 2006/03/30 21:17
(〃´▽`)ノさん!こんにちは!!
どうもお久しぶりです!!
お元気でしょうか。
ホント混んでますね。
私たちが行った28日以外は入場制限がかかっているようです。
今日も出ていましたね。
最後の4日間のサプライズ、やはりそうですか。
さりげなくキャストに聞いてみましたが残念ながら教えていただけませんでした。
いつもインパすると顔文字さんにお会いできるかとついついヘアスタイル(^^ゞで探してしまいます。いつかお会いできることを楽しみにしています。
ブログ、やはり閉鎖ですか。残念ですね。復活を期待していたのですが。。
先週、愛知のメンバーでミニオフ会をしました。
車の話になると子供のように夢中に時間を忘れて話していましたよ。
投稿: れおん | 2006/03/30 23:05
れおんさん、おかえりなさ~い!
晴れだったようでよかったですね。
イーストサイドカフェのおかわりOKの件、おいしい情報をありがとうございます。ほかにもセレクト5等のセットを提供しているところがあるけどそういうとこもおかわりOKなんですかね!?ん~、そうだったらいいのにな♪
そういえばれおんさんの奥様と私たちの結婚記念日、1日違いなんですね!(^^)!勿論TDRには行けませんでしたがちょっとだけ面白い旅をしました。
それから恥ずかしくて主人にも友人にも教えてないんですが、最近ブログをはじめました。といっても私のひとりごとのようなものですが(^^ゞ
投稿: yukinanayuu | 2006/03/31 23:19
れおんさん、おかえりなさ~い!
晴れだったようでよかったですね。
イーストサイドカフェのおかわりOKの件、おいしい情報をありがとうございます。ほかにもセレクト5等のセットを提供しているところがあるけどそういうとこもおかわりOKなんですかね!?ん~、そうだったらいいのにな♪
そういえばれおんさんの奥様と私たちの結婚記念日、1日違いなんですね!(^^)!勿論TDRには行けませんでしたがちょっとだけ面白い旅をしました。
それから恥ずかしくて主人にも友人にも教えてないんですが、最近ブログをはじめました。といっても私のひとりごとのようなものですが(^^ゞ
投稿: yukinanayuu | 2006/03/31 23:30
yukinanayuuさんこんにちは!
はい!
おかげさまで晴れました(^^♪
>イーストサイドカフェのおかわりOKの件
飲み物については説明されますが、パンのおかわりは聞いてみてはじめて知りました。
>ほかにもセレクト5等のセットを提供しているところ
すみません、これってどこのことでしょう?
いがいと自分わかっていないところもあるので・・・
ブログ!はじめたんですね!!
あとで見に行きま~す!!
投稿: れおん | 2006/04/02 08:36
れおんさん、こんばんは。
セレクトファイブのセット、TDRのHPで見たんですが、ホライズンベイレストランにありました。ここはキャラクターダイニングもありこれはれおんさんもブログで紹介してくださいましたよね。メニューは同じでもミッキーたちが来てくれるかで値段がかわるみたいですね(>_<)
わたしもわかってない事沢山あります(^^ゞが、レストランの情報ってHPとかより実際に行かれた方の意見や情報の方がはるかに参考になります。ですのでれおんさんの情報はありがたい!!
私なんて本当に年に数回行くなんて事はできないので、1回の旅行が貴重ですもんね(^^ゞ これからも色んな情報どしどし待ってま~す!(^^)!
投稿: yukinanayuu | 2006/04/03 22:45
yukinanayuuさんこんにちは。
ホライズンベイレストランですね~
ランドではミッキーミニーに会って一緒に写真を撮ったりするには、ミートミッキーで会うか、エントランスで列に並んで写真を撮るかですが、シーの場合はここくらいしかないんです。
ですが、ここも一応期間限定で始まったものですから、いつ終了するかわかりません。
子供に聞くと、ここが良かったらしいですよ。
同じようなもので、アンバサダーホテルにあるシェフミッキーは凄い人気で予約さえ激戦で高額ですが、それの簡略版と思えばお得な気がします。
投稿: れおん | 2006/04/05 22:38