超特大エビフライ!
『エビフライ』(えびふりゃ~!)といえば、“名古屋の名物”とよくいわれますが、別にそんなに食べることもないし、エビフライの専門店というのもあまり聞いたことがありません。
ところが、先日お客さんから、“わざわざエビフライを食べてきた。それも特大の。”という話を聞いた。“特大の”という言葉にどうしてもひかれてしまう。。
場所もよく行く某学校のすぐ近くということで、昨日学校へ行った折に、昼食に講師仲間を連れてそのお店に行ってきました。
そこは30席ほどしかないこじんまりとした洋食屋さんで、常連さんが多いような感じ。
席につき、メニューを見ると、ありました(^^♪エビフライのメニューが!よくみると、ん!?30cm!!それも2本入り!!
一緒に来た仲間は25cmのジャンボエビフライ定食、私はもちろん30cmの“ジャンボ&ジャンボエビフライ定食!”
待っているあいだ、仲間とともに期待が膨らむ。
ところが仲間の1人がボソッと『30cmの海老っているかなぁ・・・』
この一言が期待から不安に。
もしかして海老コロッケみたいにミンチ状の海老をエビフライに形付けてあるだけかも・・・。はたまた数尾の海老を横につないであるだけかも・・・。肉のようにたたいて薄く伸ばしてあるのかも・・・
期待と不安の中、第一便の25cmが。
でかい!鉄板の直径だけでも25cmはあると思う。そこからエビフライがはみでて乗っている。太さも結構太い。4cmくらいもある!身だけでも3cm近くはある!ちゃんと1本大エビだ!不安だった問題は一気に解消した。
それにしてもタルタルソース、山盛りだなぁ。
そして私のも。
思わず笑った。
で!でたぁ~!!
さきほどの25cmの太さを維持したまま長さが30cmもある!!添えてある普通のスパゲティーが細い“そうめん”に見える。比較するものが手元になかったので、割りばしを置いてみたが、それさえミニチュアの箸に見える。言うまでもないが、普通の箸である。
“よっしゃ!食べごたえがある!これだけで満腹だ!!”
箸をつけたとたん、忘れていたものが!
「はい、これ、定食の味噌汁とご飯ね!」
・・・・・
味噌汁は普通だったが、ごはんの量も特大だった。どんぶりに山盛りに入っている。あまりの衝撃で写真を撮るのも忘れてしまった。
戦いを挑まれたようだ。
・
・
・
・
・
完食!
うまかったぁ~
すべて食っちゃった!
ただ、
エビを食ったぁ~というのより
ご飯を食ったぁ~!というほうが強いのが残念。
そして、この日、夕方から料亭で宴席があったのだが、
何も食べれなかったのは言うまでもない・・・。
参考 キッチン欧味
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりでーす^^
日記拝見しました。
下のお子さん 大変だったんですね・・・
でも もう心配ないということで 本当によかったですね^^病名が病名だけに 心中お察しいたします
で・・・安心したとたん この食欲ですかぁ~???
う~む 豪快ですね れおんさん^m^
投稿: tama | 2006/03/10 22:52
毎度 DQ@D級グルメです。
こりゃーすごいですな。
吹き上げホールでよくイベントしとります。
絶対いかんとあかんですな。
関東の 方たちといったつばめグリルに
匹敵する洋食屋さんですね。
でわ いくときわ れんらくしまつ。
ささき 30周年も宜しく
投稿: DQ | 2006/03/12 22:31
tamaさんこんにちは!
元気~!
食欲は昔から変わらんです(^^ゞ
息子も完全復帰したようで、ホッとしています。
ディズニーの音楽で意識が戻りましたので、
ディズニーマジックのようです。
そういえば、tamaさんちのブログ、コメントが書けなくなっているんですね~
投稿: れおん | 2006/03/13 14:09
DQさんこんにちは!
吹上からすぐ近くですよ!歩いていけます!
イベント、土日のようですのでなかなかご一緒できないかもしれませんが、「なごやのギャグ」だと思って定食で頼んでみてくださいね!
ささき、前向きに検討中です!
PS、オリンピックの映像で、DQさんとこのマークをつけている各国の選手を特に応援していましたよ!
投稿: れおん | 2006/03/13 14:13
昔から そんなに 食べていらしたんですかぁ~ほぉ~( ̄ー ̄)
息子さん 普段から よく聞いていた音楽が いい刺激になったのですね^^よかったよかった^^
それから・・・私のブログ・・・Hなトラックバックが 多くて^^;トラックバックを出来ないようにしたら・・・
今度は コメントに Hなものが いつのまにかたくさんついていたので 一時的に コメントできない設定にしました~ そのうち 元の設定に戻っていると思います^^
投稿: tama | 2006/03/17 09:32
tamaさんこんにちは!
そうですかぁ
スパムコメントやトラックバック、狙われると一気に来るみたいですねぇ
うちの掲示板もすごいです。
こなくなるといいですねぇ~
投稿: れおん | 2006/03/17 18:33