« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006/05/31

≪ムービー≫皆斗 2thバースデー

5月28日、弟くんのささやかな2歳の誕生日会をしました。 

本当にささやかでしたが、さりげない演出として、ケーキのローソクに工夫しました。

それと、おおきなクラッカーかな。

ふぁみりーアルバム 

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/24

またまた野球観戦

またまた行ってきました。

ナゴヤドーム。。

娘とのデートです。

06052302

しかし良く食べたな~娘よぉ

・シュウマイ
・焼きそば
・からあげ
・アメリカンドッグ
・チェロス
・アイスクリーム
・オレンジジュース

おいおい・・・

06052301_1

このピンクのドアラの耳、かわいいでしょ!

ドームでは青しかありませんが、向かいのイオンだけで手に入ります!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/21

脳年齢チェックゲーム

ご常連のtamaさんのブログで紹介されていた、

脳年齢チェックゲーム

をやってみました。。。

 

脳年齢・・・・

 

話題になってましたよね・・・・

 

でも、あのゲーム機、

 

持っていないものですから・・・

 

話題についていませんでした。。

 

でも、これはWEB版ですので、

 

さっそくチャレンジ!

 

 

かなり真剣にやりましたよ~~

 

 

 

結果は

 

 

06052101

 

 

 

かなり浮かれてます(^o^)/

 

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2006/05/19

野球観戦

06051801

昨夜は、仕事を早く終わらせて、娘とナゴヤドームにデートしてきました。。

ファンクラブに入った人への招待券です。

ついた頃にはすでに7回に入ったところ。(遅すぎ!)

席は初めて最上段の席に座りました。

見辛いんだろうな~と思っていましたが、

全体が良く観れるのと、空からのぞいているような、結構気持ちよい席でした。。

結果は・・・

(オリックス)0×(ドラゴンズ)1

ドラゴンズ、4連続無失点勝利、50年ぶりという記録を作ったそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/14

ルーフテント

我が家の旅行アイテムが増えました。

車の上に載っている“それ”です。。

06051401

 

よく見る普通のジェットバックのようですが、

 

開くとこうなります。。。

 

06051402

 

そうなんです。

テントなんです。。。

 

これは、イタリアZIFER社製のルーフテント(オートホーム)、コロンブスといいます。

屋根の上に載せるだけの簡単なもの。

知り合いから譲っていただきました。

 

06051403

こんなふうに乗ります。

子供たちも大喜び。

中は結構広いんですよ~

もちろん大人が寝れる大きさですし、高さも余裕で娘が立てるくらいあります。

 

06051404

 

今年の夏休みは、これ使ってどこに行こうか検討中です。

 

寝る場所は、パーキングエリアでも道の駅でもいいわけですからね。

これを「Pキャンプ」というそうです。

 

以前は車内にエアマットひいて寝ていましたが・・・>参考

 

やっぱり4人は窮屈ですから・・・

 

夏が楽しみです。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当ブログの中でルーフテントに関する記事をまとめましたよ(^O^)/
この日からのルーフテントの活躍です。 ↓↓

>当ブログカテゴリー:ルーフテント

>我が家のルーフテントのホームページ

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006/05/13

娘の誕生日

昨日、5月12日は、娘の8歳の誕生日。

仕事が終わってから、私の妹や両親を呼んでささやかな誕生日会をしました。

毎年ケーキには絵を描いていただくのですが、今年はこの絵を希望。

06051201

私には良くわからなかったのですが、このキャラクターがすきなんだそうです・・・

なんでも、たまごっちにでてくるキャラクターとか。

“ふらわっち”というそうです。。(^^ゞ

 

写真には写っていませんが、今年はロウソクを豪華にしました。

8本のろう芯の先をろうが付いた糸でつながったものです。

最初のロウソクに火をつけると、つながったロウソクに順番についていき、最後の“8”の形をしたロウソクまでつくという仕組みです。

ちょうど、結婚式のときに良く見ますよね。あれです。

 

ただ、娘としては、火を吹き消すタイミングがわからず、オドオドしていました(^_^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/12

ディズニーライブ!くまのプーさん

昨夜、お店を少しだけ早く終わらせて、1日はやい娘の誕生日祝いということで『ディズニーライブ!くまのプーさん』を見に行ってきました。

 

ロビーでは、所狭しとグッズ販売のブースが立ち並び賑わっていました。

なるべく子供たちがそこに気をとられないように会場の中へ。

中に入ると、舞台上には100エーカーの森のセットが。

06051101
06051103

子供たちの目がめちゃくちゃ輝いていました(^^♪

チケットにはE列28番席から3枚。

Eなので5列目かと思っていましたが・・・・

06051102

なんと!最前列のど真ん中!!凄い席です!!

シートに張り紙がありますが、「途中、人口雪が降るシーンがあります・・・服の素材によっては色が付く可能性が・・・」という注意書き。

このショーでは事前にもらっていた注意書きには撮影禁止と書いてありましたが、当日の注意では『録音・ビデオ撮影は禁止。カメラはOK!』というアナウンスでした。珍しいですね。こんなことでしたらカメラ持っていけばよかったです。みなさんケータイのカメラでバシバシ写していました。

  

ショーが始まってまず驚いたのが、ディズニーランドと違って“キャラクターの目や口が動いてる!”ということです!ちゃんとしゃべっているように見えるんです!

さて、内容はネタバレになるので言えませんが・・・

こんなシーンや・・・

06051104 06051105
06051106

そして、最後のほうには、客席前方に下りてきます。

つまり、いきなり最前列にいる子供たちの前にプーさんのほうから寄ってきました。

06051107

これにはさすがに驚きました!

このあとはほかの子供たちでいっぱいになって、ゴチャゴチャになりましたが、こんなにゆっくりふれあえたのはわが子たちだけでした。

そしてエンディング。

06051108

あっという間の90分でしたが、とても楽しいショーでした。
途中、みんなで体操したり、おどったり、飛び跳ねたり・・・
子供たちはもちろん大人も楽しめる内容でしたよ~。

来年もあれば行きたいなぁ~

  

  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/10

2007年ニューヘアの設定委員

今年は、2007年ニューヘアの設定委員をしています。

簡単に言うと、来年用の新髪型ラインを作る係りといいますか・・・

来週ポスター撮影があるため、ここのところ、毎日のように忙しい日々をおくっています。

もちろん、本業の理容店の営業時間中はお店に集中していますので、定休日や営業時間後に深夜にわたって会議をしたり資料を作ったりしています。

きのうは、実際に使うポスター撮影用のモデルさんをよんでの最終打ち合わせがありました。

平行して、その髪形を作るためのカットプロセスをビデオ撮りもしました。

で、来週はポスター撮影。

主に某所のBARを早朝より借り切っておこないます。

1枚のポスターを作るために数百枚写真を撮ります。

カメラマンはパルコなどのポスターを手がけている有名カメラマン。

仕込みなども入れると約10時間。

カメラマンや我々技術、メーク、スタイリストなど総勢30名ほど。

この続きは撮影後に・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/06

パワーレンジャー

特捜戦隊デカレンジャーって知ってます?

2004~05年に放送されていた戦隊ものです。

06050601

で、上の写真を見て違和感のある方います?

 

S.P.Dが「スペース・パトロール・デルタ(SPACE PATROL DELTA)」になっています。

たしか、スペシャル・ポリス・デカレンジャーだったのでは・・・

(マニアックじゃなくて子供が見ていたので・・・)

 

では、こちらの中央PLAYボタンを押してみましょう!

!?!?!?!?!?!?エェ??

なんだか変でしょ!

実はこれ、日本の戦隊シリーズが世界でも大人気なので、アメリカで「POWER RANGERS(パワーレンジャー)シリーズ」としてリメイクされたものです。

そして、『ディズニー』なんですねぇ~!

 

さらに!

アメリカのウォルトディズニーワールドでは、「disney motor cars parade」という パレードにミッキーたちと一緒に参加しているんですよ!!

http://allearsnet.com/tp/mgm/m_cars.htm

http://disneyworld.disney.go.com/wdw/entertainment/entertainmentDetail?id=DisneyStarsandMotorCarsParadeEntertainmentPage

06050602

何か不思議です!!

※※ 追記 ※※

POWER RENGERS シリーズ
http://www.rangercentral.com/main-database.htm

説明しますと・・・

Morphin →  恐竜戦隊ジュウレンジャー(92~93)
Zeo → 超力戦隊オーレンジャー(95~96)
Turbo → 激走戦隊カーレンジャー(96~97)
Space → 電磁戦隊メガレンジャー(97~98)
Lost Galaxy → 星獣戦隊ギンガマン(98~99)
Lightspeed → 救急戦隊ゴーゴーファイブ(99~00)
Time Force → 未来戦隊タイムレンジャー(00~01)
Wild Force → 百獣戦隊ガオレンジャー(01~02)
Ninja Storm → 忍風戦隊ハリケンジャー(02~03)
Dino Thunder → 爆竜戦隊アバレンジャー(03~04)
S.P.D. → 特捜戦隊デカレンジャー(04~05)
Mystic Force → 魔法戦隊マジレンジャー(05~06)

です・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/03

爆笑(^o^)/中村屋

ウェブを徘徊していたら、めちゃくちゃ面白いサイトに行き当たりました。

結婚式の披露宴という設定で、お父さんの友人挨拶をする歌舞伎俳優。

普通にスピーチしようとするも、合いの手が飛んできて、なんともしゃべりにくい・・・

絶妙なタイミングとユーモアな雰囲気。

泣きながら笑ってしまうかも。。。

>>ココ<<

 

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »