名古屋風の給食!?
昨夜、小学2年生の娘にその日の給食について聞きました。
『今日の給食は、味噌煮込きしめんにエビフライ、デザートにういろうだったよ!』
!?!?!?
なにそれ!?
給食なのに、豪華だねぇ。
っていうか、何で名古屋の名物のオンパレード!?
どうやら名古屋市制117周年だそうです。。
エビフライは時々食べるけど、味噌煮込は何年も食べてないなぁ~
それに、きしめんを味噌煮込に入れるなんて、新名物か?
娘曰く、評判はよかったけど、ういろうは食べない子がいたらしい。
普段食べる事がないから、(おみやげ物ってそうですよね。)
手を出さない子がいるんでしょう。
娘の献立表です。
ごはん、牛乳は違和感があるけど、ホントはご飯を食べているときは、お茶を飲み、食べ終わってから牛乳飲むそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家の息子くんにも 聞いてみましたら・・・・・
「給食?。?・(*´д`*)?・?。
何食べたか 覚えてない」って 言われちゃいました(-ω-;)ウーン
名古屋名物だからって 名古屋人が 毎日食べているわけじゃないですものね~
給食に郷土色があるのは いいかも~〇^-')ъ
投稿: tama | 2006/10/07 19:58
tamaさんこんにちは!
名古屋市内でも、場所によって、日にちが違うようですよ。。
投稿: れおん | 2006/10/10 20:21