« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007/04/26

激腰痛!

今日は朝から腰痛がひどくてたまりません。

昨日の時点で“やばいかも!”と感じていました。

ぎっくり腰のほんの一寸手前という感じです。

下に落とした物は痛くて拾えません。

チョトでも気を抜くと、腰が抜けて立てなくなりそうです。

昔、ぎっくり腰で病院に行ったら、『痩せたら治る』と一言いわれて薬もシップもくれずに帰らされたことがあります。

最近ちょっとヤバいなぁ~と思ってたんですけどね。

今日からダイエットです。

| | コメント (7) | トラックバック (2)

2007/04/25

ドリー、白点病から回復!

白点病にかかっていたドリー(ナンヨウハギ)、元気になりました!

今回殺菌灯を入れたわけですが、ネットではあまり効果がないといろんなところで見ましたが、運よく白点がなくなりました。

問題は感染。

一匹ずつ観察しましたが、今のところほかの魚にもうつっていないようです。

今は元気よくほかの魚たちと戯れています。

07042501

07042502

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/23

海水性白点病発生((+_+))

何気なく水槽を見ていると、「あ!ドリーに白点が!」そう新入りのナンヨウハギが海水性白点病にかかっているではないか!

01

02

この海水性白点虫(C.irritans)、かなり厄介なものです。淡水魚ではよく硫酸銅治療をしますが、イソギンチャクやサンゴの入っている海水の水槽ではできません。

海水の濃度を薄くして白点虫を死滅する方法がありますが、これもサンゴなどが入っている場合はダメなんだそうです。

ただ、この虫、3日寄生したら魚から離れ、海水中で感染仔虫を増やし、再び寄生するサイクルがあるらしい。

ということで、この白点虫がドリーから離れてほかの魚に移る前になんとかしたい。

ということで『殺菌灯』なるものを導入しました。

これは、海水中の菌やウィルスなどを減らしたり、水をきれいにしたりする効果があるそうです。

さて、結果はどうなる事でしょう。10日ほど様子を見たいと思います。

03

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/21

Walt Disney World バケーションプランニングDVD

V9020511

先日、ディズニーのオフィシャルホームページで、『フロリダ・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート バケーション・プランニングDVDを先着1万名様に差し上げます』と書いてあったので、即応募しました。

そのDVDが届いたので、さっそく見ましたが、いや~凄いですね!なんといっても規模が違います。東京でもランドやシーやイクスピアリにホテル合わせてかなりの規模だと思っていましたが、フロリダは東京山手線内面積の約1.5倍もあるそうで、独立国並みの広さがあるようです。

DVDの内容は4つのテーマパークと2つのウォーターパークやホテルやゴルフや街などいっぱいテンコ盛りな内容でした。

将来、いつになるかわかりませんが、一度は行ってみたいです。

ディズニー公式HPインフォメーション

同WDW紹介HP

WDW公式HP(英語)

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2007/04/19

ドリー(ナンヨウハギ)

Img_2806

お店の水槽に新入りが入りました。

ブルーの体に黒のラインと黄色のヒレが特徴の『ナンヨウハギ』(5cm)です。

ご存じ、“ファインディング・ニモ”に出てきたドリーですね。

これで、カクレクマノミのニモとマーリン、そしてナンヨウハギのドリーがそろいました!

ナンヨウハギの泳ぎ方は特徴があり、黄色のムナビレをパタパタと上下に仰ぐように泳ぎます。

まるでファインディングニモのドリーそっくりの泳ぎ方に、見ているだけで楽しくなります。

 

ただこのナンヨウハギ、ちょっと怖がりのようで、すぐ物陰に隠れてしまいます。そして病気(白点病)にもかかりやすいそうですので、ちょっと心配です。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007/04/13

プリウス誕生10年

はやいもので、1997年に「21世紀にまにあいました」というキャッチフレーズでTOYOTAからプリウスが発売されて今年で10年になるそうです。

今ではこのプリウス、世界で認められて、ハリウッドではレオナルド・デカプリオ、キャメロン・ディアス、トム・ハンクスとあげたらきりがないほど多くのハリウッドスターがプリウスのオーナーになっています。
とくにハリウッドのスターやセレブたちのなかでは、値段が高い高級車に乗るよりも、高級車より“ハイテク”で、環境や未来を考えたライフスタイルこそ価値を高く感じているのでしょう。

このプリウス10周年のテレビCMが流れはじめましたね。

アトムたちがプリウスの10年を振り返る内容です。

その中で、「2001年サハラ砂漠横断」の映像が流れます。このシーン、プリウスのドライバーは「横田紀一郎」さん。私の知り合いで、熱く語り合ったこともあります。
このブログの左下のあるリンクのリストにも載ってますね。

今年もどうやらプリウスで砂漠を駆け抜ける計画があるようですよ。

横田さんの活動を応援いたします。

TOYOTA公式ホームページTVCM特集
(プリウスを選択→アトム編)

プリウス10周年スペシャルサイト
(PRIUS10年の歩み・この中の1999,2000,2002,2005,2006は横田さんの写真)

 

Eshy34
青空散髪中の横田さんと私。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/04/12

プラモデル

久しぶりにプラモデルを作りました。

といっても、1000円もしない安いものですが、久しぶりに時間のゆとりができましたので、作ってみました。

安いので、30分ぐらいで作れると思っていたのですが、結構精密で、部品数は50を超えており、ピンセットを使うほどの小さなものから、“はんだごて”で電機系をくっつけたり、以外と時間がかかりました。

作ったものは、SLのD51。

たまにはいいですねぇ~。

また今度なんか作ってみよぉ~っと。

V9020508

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/04/11

ヘアコンテスト

きのうは、名古屋で愛知県のヘアコンテストがありました。

Img_2801

Img_2802

Img_2803

その様子を某TV局のニュースに流れましたが、なんだか選手より自分のほうが多く映ってた感じが…

表彰式では、事前にパワーポイントで作った映像と音響を担当しましたが、ちょとトチッてしまい、ちょっとめげています。。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007/04/08

なぜ!?そんなに熱が出るの??

また2歳の息子が高熱を出しました。

39.6℃・・・

2週に1度は40度近くまで熱を出してます。

娘のときはそんなにではなかったのですが・・・

なんででしょう((+_+))

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/04/01

理容組合がUSJと契約

このほど、全理連(全国理容組合連合会)は、大阪府にあるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)において、スポンサード契約を結んだと発表しました。

ユニバーサルスタジオジャパンが今後5年計画で打ち出した新アトラクション増設計画の中に、映画「シザーハンズ」を内容としたライド式アトラクションを発表、そのアトラクションの施設スポンサーとして全理連が名乗りを上げ、契約を結んだようです。

このアトラクションは2009年度にオープン予定。

全理連としては、理容店を利用している全国のお客様に対し、事前ファストパスや特別室の利用などこのアトラクションへの何らかの優遇処置を処する予定だそうだ。

映画「シザーハンズ」は、手がハサミでできている“つくられた人間”の物語で、劇中とても素晴らしいヘアカットをするシーンなどがある。

B00005fpnx01_aa240_sclzzzzzzz_

 

 

 

 

 

 

「今日は世界レベルではエイプリルフールですね。 そんなわけで今日のは全部ジョークです。どうか大人な対応を。」←読んでね!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »