« 名古屋高速電光掲示板パート2 | トップページ | ドクターイエロー »

2007/06/20

わが家の車窓

ひっさしぶりに何も予定のない定休日となりました。

というわけで、おもいっきり“の~んびり”しました。(^^♪

ベランダにイス置いてボ~としていると、けっこう電車って走るんだぁ~(*^_^*)

わが家はJRの駅前にあります。

この駅はJR東海道線の駅で、奥には貨物の線が複数あり、手前には新幹線も走っています。

よく考えると鉄道ファン(=鉄ちゃん)にはたまらないマンションなのかもしれませんねぇ。

今日はマジマジとベランダからその電車を見ていました。

こんなにのんびり電車を見たのもココに10年近くいますが、初めてです。

新幹線もしょっちゅう走ってるんですね!

すでに7月から導入されるN700系も何本も試験運転で走っていきました。

ちょっと写真をとって見ました。我が家から見える風景です。

Pict3843aaa_1

Pict3836jpg_2

こんなふうに、ホントに目の前に高速で走る新幹線が見えてるんですよ~

どうですかぁ~鉄道ファンさぁ~ん!(^^♪

|

« 名古屋高速電光掲示板パート2 | トップページ | ドクターイエロー »

コメント

ありゃ~!!れおんさんって大都会にお住まいなんですね。本当に目の前を新幹線が走っているんですねぇ(*^_^*)ホント、鉄ちゃん&鉄子にはたまらん場所ですね。
我が家のベランダからは何が見えるかと言うと・・・我が家の裏の家には高校生の男の子がいるのですが、その子の部屋とうちのベランダは本当に真正面でして、今の時期毎日のように部屋の窓が開いていて、連れ込んだ彼女とベットに座っていちゃいちゃしてる姿とかモロに見えるんですよ~。洗濯物しまう時とか目のやり場に困ります(^^ゞ恥ずかしくないのでしょうかね。ある意味これもマニアにとってはたまらない場所なのでしょうか(*^_^*)

投稿: tomy | 2007/06/20 01:18

うわぁ~~~うちよりもよく見えるぅ~~~
全編成見れるなんて羨ましいです
うちなんて半分しか見えないので・・・(^^;
もし今日の12時55分から13時ちょっとまでも見れるのでしたら如何ですか?
運良ければ珍しい色の新幹線見れますよv
今度れおんさんの家に新幹線見に行こうかな(笑)

投稿: と+ぢ@とーじ | 2007/06/20 07:46

とっても眺めのいい所にお住まいなんですね。
我が家の窓から見えるものは「会社」です(>_<)
なぜか道を挟んでまん前にあるのが会社なんですね~。
でも我が家から5分くらいのところに新幹線の車両基地があるのでそこへ行けば色んな新幹線が見れます。
息子が小さかった頃はよく散歩しながら見せに行ってました。

投稿: yukinanayuu | 2007/06/20 11:08

tomyさんこんにちは!
大都会ではないんですよ~
写ってませんが、真正面にはガイシホール(旧レインボーホール)があります。
そうですか~どうしたもんですかねぇ~かえってtomyさんのほうもカーテン開けていつも明るくしていれば、向こうのほうからカーテン閉めるのでは…ないかなぁ…


と+ぢ@とーじさんこんにちは!
先日はありがとうございました。
写真見ましたー
またそのうちダウンロードします。
珍しい色の新幹線って、アレですね!
みてみまーす!


yukinanayuu さんこんにちは!
あまり写っていませんが、上の写真奥のほうは名古屋港がありますので、三菱や東レなどの大工場群があるんです。空気は悪いんですよ~
新幹線の基地ですか!名古屋にもありますが、名古屋のまるっと反対側になります。

投稿: れおん | 2007/06/20 14:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わが家の車窓:

« 名古屋高速電光掲示板パート2 | トップページ | ドクターイエロー »