パレード、フリフリ・オハナ・バッシュを観終えてから次に向かったのは「イッツ・ア・スモールワールド」。10分待ち。
最近、娘は学校でこの歌を習ってきたようで、そして弟君はその娘の唄を覚えたようで、子供達の行きたい場所の一つでした。
イベント「リロ&スティッチのフリフリ大騒動」がおこなわれている最中、今年はいろんなところにスティッチが隠れていて、このスモールワールドにもいるそうなので、探しましたよ~
可愛い人形達に混じってスティッチがサーフィンしてました。
次にむかったのは、「ミッキーマウスレビュー」。
この時間かなり暑くなり避暑地をかねて室内へ。タイミングよく待ち時間なし。
このミッキーマウスレビュー、東京ディズニーランドができる前はフロリダにあったものを移設したもので、とっても古いアトラクション。ミッキーの声はなんとウォルト・ディズニー本人の声です。映像に映るキャラクターもかなり古く、特にプーさんは頭の上に蜂つきのハチミツのビンがのっかってます。(^^ゞ
さて、このアトラクションにもいましたよ~!スティッチが!何と2ヶ所も!
ひとつめがアリスと一緒に。
もう一つはシンデレラと一緒に。
子供達も突然のスティッチに大喜び!(^O^)/
外に出て、昼食代わりに食べたのは、ウエスタンランドのチャックワゴンにある「スモークターキーレッグ」と水!
鶏肉の燻製で、結構美味しく、10分ほど並んで買いました。
で、お水は、この時期限定の・・・
そう!スティッチの柄になってます!このお水、結構可愛いので、お土産にもなりました。(^^ゞ
さて、ここで、弟君がちょっとおねむモード。運転手の自分と弟君は車に戻ってお昼寝タイム。3時間ほど爆睡しました。
もちろんお昼寝はルーフテントで。TDRの駐車場は、キャンピングカーもたくさん来ていますが、それでもルーフテントは珍しいようで、結構見に来る人がいました。
お昼寝している間は、娘と妻は100分待ってスプラッシュマウンテンに乗ったそうです。この日は祝日ですから結構混んでましたから、人気のアトラクションはみんなこんな待ち時間だったようです。そしてパレード「ムービン・オン」を観たようです。
弟君と私は、ちょうどパレードが終わった頃に再入園。
二人で向かったのは「グランドサーキット」!
普段ココも結構待ちますが15分待ちで乗ることができました。
ここ、ゴーカートですが、レールが付いていますので、大人が付いてさえいれば、1歳以上で運転できちゃいます。
弟君、運転頑張りましたよ~!
めちゃくちゃ得意な顔してましたが、完全にレールに助けられたました(^_^;)
弟君、おもしろくて2回も乗ってしまいました。
ここで、娘達とも合流。娘も頑張って運転してました!

そうそう、ココにもスティッチいましたよ~(^^♪
このあと、ウエスタンランド付近でパレード「フリフリ・オハナ・バッシュ」を観ました。
最初のワールドバザール前で観たのとは違い、このウエスタンランドではショーモードのダンスタイムがゲスト参加型になります。
娘と弟君、がんばって前で踊りましたよ~
パレードが終わってすぐにアストロブラスターへ。パレードがウエスタンランドを通過した後は、プラザエリアやトゥモローランドではまだパレード待ちの状態。この時間は全体に待ち時間が少ないお得なタイムですね。
アストロブラスターもほとんど待つことなく乗れました。
点数は101100点!L-4!まあまあですね~(^^♪
外のリトルグリーンメンの前で、いつもの記念撮影。。
おっと!ここにもスティッチがいましたねぇ~!
向かいにあるミクロアドベンチャーが待ちなしのようでしたので、そのまま中へ。
弟君、配られた3Dメガネがお気に入りのようでしたよ。
中の映像が始まってから、一人で席に座った弟君、立体映像が飛び出すたびに、真剣に体を張ってよけていました!(^^♪
いや~マジにやっているので、可愛いというか映像よりそっちのほうがだんぜんおもしろい!!椅子から転がり落ちんばかりによけてました。(笑)
この日の夕食は、クリスタルパレスレストランでのバイキング。
3歳までは無料のこのレストラン。けっこう子供が食べれるものや飲み物も多く、お得な感じです。弟君、無料と知ってか知らずでか、大人顔負けに食べていました。
ここ、けっこうデザートも人気で、イベントにあったデザインのものがたくさんおいてあります。
レストランを出てすぐのところで、この後はじまるパレード「ドリームライツ」の場所取り。
ココは少し傾斜になっているので、後方でもよく見えます。
今回、「ドリームライツ」がニューバージョンになってはじめて観ます。
全体的に思っていたより変わってたような気がします。
それにしてもマイクとサリーの目は凄いですね!夜のパレードにもこれを取り入れたかぁ~と言う感じです。
凄くきれいに変わっていたので個人的に満足です!
その後、他に隠れていたスティッチを探しまくり、トゥーンタウンで花火を見ました。
普通の花火より、ハート型やミッキー型の花火のほうが、子供達はお気に入りみたい。ミッキーだ!ハートだ!と騒いでました。
最後に、「スターツアーズ」へ。弟君、なんだかとってもこれが気に入ったようです!もっと怖がるかと思ってましたが。もう一回乗るときかなかったですが、閉園時間も迫ってきてたので、そのまま帰ることに。独特な音楽と光の世界を背中に感じながら、門をくぐって外へ。
しっかり汗をかいたことですから、ここから車で5分のところにあるスーパー銭湯で汗を流してから帰途につきました。
以上、今回のディズニーランド、日帰りの旅は終わりです。
次の朝、
『お姉ちゃん起きて!友達行っちゃったよ!!!!』
危うく遅刻するところでした。。。(^^ゞ
番外・・・
朝のパレード待ち、1時間近くじっとしていたので、大変なことに・・・
これ、日焼けです(^_^;)
最近のコメント