« 開校100周年 | トップページ | TDRハーバーサイドクリスマス2 »

2007/11/14

TDRハーバーサイドクリスマス1

今年もTDRではクリスマス一色!

クリスマスに行くのは何年ぶりだろぉ~

はい!そうです。早速行って参りました(^O^)/

子供の学校100周年行事の振替とお店の休みが重なりましたので、このチャンスに!!

月曜日、いつもの通り車でのドライブ!5時にシーの駐車場ゲート前に到着。駐車場があくまで車内で爆睡(^^ゞ。

駐車場は屋外平面駐車場を希望。こちらは立体に入らない背の高い車が案内されます。

Sbsh0353

早速ルーフテントをオープン!これでいつでもお昼寝に戻れます(^^♪後に見えるのはタワーオブテラー。真ん中の煙突はSSコロンビア号です。

 

オープン5分前、いつものとおりトゥーン(キャラクター)達が朝の挨拶にやってきます。これ、前列に並んでいないとなかなか見れませんが、5分間、みんなそれぞれで台本のないショーをやってる感じ。たとえば、ミッキーミニーが手をつなごうとすると、横からドナルドが割り込んできて2人の邪魔をしたり、それを見ていたディジーがドナルドにお説教したり・・・ま、こんなのを5分間。けっこう面白いんですよ~

Img_2870

弟君をダッコしたオネエちゃんにグーフィーが感心してました。。

 

中に入ると、クリスマスのデコレーションでいっぱい!

Sbsh0359

この日は本当によい天気!暖かく雲もなく風もなくの最高の日!でも、地元名古屋はミゾレが降ったそうです。

Sbsh0362

最初に向かったのは、ヴェネチアンゴンドラ。例の如く、“イタリア人だ”と言い切る日本人の2人のガイドが面白く案内してくれます。

願い事のかなう橋では2人とも真剣にお願いしてました(^^♪

Img_2868

次に今日最初のショー「ミート&スマイル」へ。

Img_2867

トゥーン達がゲストの前で挨拶をします。以前見たときは5周年の5が中心に付いてましたね。

 

このあと、アメリカンウォーターフロントの古きニューヨークの町並みへ。ここでは街全体がクリスマスのデコレーションで飾られています。とってもいい感じ!ふらふら歩いた後、エレクトリックレールウェイでポートディスカバリーへ。

11時ごろ、駅のすぐ下にあるホライズンベイレストランで早めの昼食。ここではセットメニューを頼むとミッキー・ミニー・プルートが遊びに来てくれます。

Sbsh0374

食事後、もう一度エレクトリックレールウェイに乗って戻ろうとした時、乗り場の前で何かの撮影に!

Img_2866

スタッフのジャンバーのマークで何の番組かわかりますか?ハイ!アレです!!美味しそうに食べてましたよ~。

エレクトリックレールウェイでアメリカンウォーターフロントに戻り、ショー「ビックバンドビート」へ。

Sbsh0376

いつものとは一味違い、クリスマスバージョンになっていました。それにしてもミッキーのドラム叩くシーンは凄いですね!!圧倒されます!!

 

再び古きニューヨークのあるウォーターフロントをブラブラ。ワゴンゲームでは可愛いチップのぬいぐるみをゲット!SSコロンビア号の前にある大きなツリーが青空に映えます。

Sbsh0379_2

雪ダルマのミッキーミニーと一緒にパチリ!

Sbsh0377

街中にフォトスポットがいっぱいです。

Sbsh0364

Sbsh0381

 

つづく・・・

|

« 開校100周年 | トップページ | TDRハーバーサイドクリスマス2 »

コメント

うわぁ~、早速行ってこられたのですね!
TDRのクリスマスはもう6年行ってないです(>_<)
私はいつも羽田からのリムジンバスで行くので、TDRの駐車場に入ったことがありません。
最初の写真はなかなか興味深いですね~。
BBBは一度、是非見てみたいと思っていますが実現するのかどうか(^^ゞ
次女もいまだに1月のTDRのビデオを見ては「プーさん、行きたいね」と言っています。
いつも思うことなのですが、我が家がお金持ちだったらなぁ~って(^^ゞ

つづきも楽しみにしています(^_^)

投稿: yukinanayuu | 2007/11/14 21:58

すご~いやっぱりディズニーはいいですね~
そしてれおんさんの行動力もスゴイです!!
いつも楽しいお出かけを拝見するたびにれおんさんのお子さん達はもちろん、奥様も幸せだろうなぁ~と羨ましく思っています(*´艸`)
私も続きを楽しみにしていますね♪

投稿: rika | 2007/11/15 00:16

yukinanayuuさんこんにちは!
はい!行ってきました!!我が家もお姉ちゃんが就学前ですから、5~6年行ってませんでした。
我が家は反対に電車やバスでは行ったことがないので、その辺りが興味あります(^^♪
BBBは意外に子供達もノリノリになります!大人っぽいショーですが、ミッキーやミニー達が何度も出てきますからね。出る度に違う服なので、弟君は興奮してました(^^ゞ
お金持ち!我が家も日々そう思ってます!(笑)
 
 
rikaさんこんにちは!
あはは!お褒め頂いてありがとうございます。。自営業の利点でしょうね。夫婦そろっての仕事ですから、当然休みもそろいます。ただ、子供達には休みが合わないので可愛そうですが、そういう意味で、皆が休みが合う日はできるだけ一緒に出かけることにしています。。
土日の子供たちはホントかわいそうなんです。店の倉庫の部屋で丸2日過ごしてますからね。
 
えっと、続きは明日です。。ゴメン~

投稿: れおん | 2007/11/15 18:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TDRハーバーサイドクリスマス1:

« 開校100周年 | トップページ | TDRハーバーサイドクリスマス2 »