2007年を振り返って
今年も残すところ明日の大晦日を迎えるだけとなりました。
やっぱり「早いなぁ~」と感じてしまいます。
2007年を振り返ってみようと思いましたが、今年はわりと平凡な年だったような気がします。
では、昨年同様我が家の2007年重大ニュースを5つ。
5、お店に綺麗な海水魚
お店のウェイティングブースに海水魚を飼い始めました。テーブルそのものが水槽というユニークなものを作りました。今ではもう一つ壁側にも。
4、中部国際空港セントレア管制塔
お店のお客様のはからいで家族でセントレアの管制塔に上る事ができました。
3、夏のキャンプ
今年は白馬・能登・三重でキャンプという中部一周の旅をしました。ずっと雨に祟られましたが、子供達の成長に驚いたたびになりました。特に娘の勇気には驚き。怖い時にはまだまだ抱きついてくるのですが、あの高い木の上をロープと命綱で渡るなんて。
2、娘、絵で表彰
「冬の生活」という名古屋ではおなじみの冬休みドリルの表紙絵コンテストで、佳作でしたが入賞し、全校児童の前で表彰されました。
1、弟君、小さな警察官!?
弟君、おまわりさんと仲良くなり、毎日のようにパトカーの運行前点検と引継ぎに参加させていただくようになりました。今でもですよ。
一年を振り返ると、平凡で入られることがいいですね。弟君も3歳になったとたん昨年までしょっちゅうだった『お熱』も出さなくなり、家族みんな健康でいられたと思います。ま、私のメタボ系はおいといてですが・・・(^^ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます。
2007年は充実した年になられたみたいですね~
弟君のパトカーの運行前点検と引継ぎに参加はスゴイですね!!
パトカーに興味アリの次男が何度も動画を見せて~と見ていました。あったかい警察署・おまわりさんが近くにいてくれて安心ですね。
今年もよろしくお願いしますm(u_u)m
投稿: rika | 2008/01/01 23:44
rikaさん!
あけましておめでとうございます!
そうですね!おまわりさんには感謝しています!
弟君も頑張っておまわりさんに年賀状作ってました。
rikaさんの今年はどんな年になるでしょう。
どうぞよい一年でありますように。
今年も宜しくお願いします!
投稿: れおん | 2008/01/02 00:54