サーフズ・アップ
PCの状態がさらに悪くなったせいもあって、ブログの更新がさらにサボリ気味です(^_^;)
先日(4日です・・・スミマセン(^^ゞ)「サーフズ・アップ(吹替版)」の試写会に娘と行ってきました。
ペンギン映画は、春に見た「ハーッピーフィート」に続いてですね。
フルCG映画ですが、CGのレベルは最高だと思います。凄いです。海や波のシーンは、まるでホンモノ!ペンギンなどのキャラクター以外は見分けがつかないほどでした。デフォルメされたキャラクターがいるので、あ~CGか!と思う感じ。CGのレベルが年々凄くなってきています!
まだ公開前ですので詳しくは書けませんが、主人公コディーをメインにしたドキュメンタリー番組という設定です。ただ、1時間25分ということで、展開が速すぎる感じがします。もう少しじっくりと泣かせてほしかったかなぁ。
出てくるキャラクターはすでにマクドナルドのハッピーセットで小さなぬいぐるみとしておもちゃになっていますが、けっこう可愛い感じ。なかでも子供ペンギンは今後キャラクターで一人歩きしそうなほど可愛い。
試写会では、おもいのほか大人の方が多かったのですが、どうやら吹き替えが目当てのようでした。小栗旬、山田優、山寺宏一などが吹替えしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント