海賊船発見!?
興味のあるニュースが!
----------------------------------------------
十七世紀後半に世界をまたに掛けて活躍した海賊ウィリアム・キッドの船のものとみられる残骸(ざんがい)がカリブ海の島国ドミニカ共和国沖の海底で見つかったと発表した。
海賊キッドが略奪して一時期使い、一六九九年に放棄した英国の商船クェダ・マーチャント号の大砲などの搭載物とみられる。遺物の特徴が当時の文献と一致した。
現場は、ドミニカ共和国南東部にあるカタリナ島沖約二十メートルの海底で水深約三メートル。地元の住民が、船の安定用に使っていた大砲やいかりなどを見つけ、同大学が調査していた。
海賊キッドは一六九九年に北米で捕まる前に、略奪した財宝をどこかに隠したという伝説があり、立ち寄った米東海岸やカリブ海では、沈没船がしばしば宝探しの対象になる。
-----------------------------------------------
おっと!カリブの海賊の船が見つかったか!あはは!
でもTDRのカリブの海賊にウィリアム・キッドの肖像画あるんですよ~(^^♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
300年の月日を越えて見つかった船・・・ミステリアスだけどロマンティックで素敵ですね。
今更なんですが、テレビで放送していた「パイレーツ・・・」を録画した物を先日やっと初めて見たので、海賊と言うとジョニー・デップの顔が浮かんできます 笑
実はウィリアム・キッドについて私は全く知らなかったので簡単に調べてみたのですが、キッドのの最後は少しかわいそうだった気がしました・・・でも宝の行方が気になります(*´艸`)
投稿: rika | 2007/12/16 11:47
カリブの海賊の船ですか!
なかなか興味深い内容ですね。
長い年月を経て見つかるって、凄いです。
タイタニックのときも思ったけれど、どことなく神秘的でもありませんか?
ディズニーランドのカリブの海賊、先日テレビで新しくなったものを紹介していてそれを見ましたが、見るとやっぱり行きたくなっちゃいます(^^ゞ
投稿: yukinanayuu | 2007/12/17 17:28
rikaさんこんにちは!
海賊と言えば、そうですね!私もジョニーディップがでてきます。事実、TDLにもジョニーディップの海賊がいますし!
宝!気になりますよね~~~(^^♪
yukinanayuuさんこんにちは!
神秘的ですよね!!
ところで、タイタニックと同じ時代に設定で、同じようにつくられているのが、TDSのSSコロンビア号です。外壁の鉄板の張り方や鋲の打ち方は当時の方法なんですよ。
あ、また行きたくなってしまいますよね。
投稿: れおん | 2007/12/24 13:01