« こいのぼり | トップページ | 愛知県理容競技大会 »

2008/04/05

弟君の入園式

今日は桜が満開の中、弟君の入園式でした。

といっても、すでに2年間この保育園にいるのですが・・・≪参考≫

年少組に上がったことで、上がった子と、普通の3年保育として入ってきた皆さんと一緒にあらためての入園式となります。

はじめてのお子さんは、まだ心配顔ですが、2年のキャリアがあるので得意気です。

今までは制服といえばスモッグだけでしたが、今日からはセーラー服です。

Pict4058_2

Pict4052

Pict4055

Pict4039

|

« こいのぼり | トップページ | 愛知県理容競技大会 »

コメント

弟君、入園おめでとうございます!!わぁ~何だか制服を着るとグッと大人っぽく見えますね(^^♪ ここの園は、保育園と幼稚園が一緒になっているのですか?

投稿: tomy | 2008/04/05 23:05

入園式おめでとうございます。
制服さまになってますね!
自信満々なお顔がグ~~

わが娘も保育園ですが制服はありません。
最近ではおちゃめになって、昨日着ていた服は絶対に着ません。
こまったもんだ~

投稿: いな | 2008/04/06 17:34

ご入園おめでとうございます♪
チョッピリ大きな制服が可愛らしいですね~
これからも今まで以上にたくさんお友達を作って
楽しい保育園生活を送ってくださいね。

投稿: rika | 2008/04/07 12:45

tomyさんこんにちは!
そうですよね!急に大きくなった気もします。
この園は名前には幼児園となっていますが、あつかいは保育園です。幼稚園と保育園の違いがよくわからないのですがどこが違うのでしょうね??
 
 
いなさんこんにちは!
制服ないんですね!それも大変かも!うちの子なんて毎日泥だらけですから。それにしてもお子さんお洒落さんですね!
 
 
rikaさんこんにちは!
ありがとうございます!制服、この時期はすぐサイズが合わなくなるんですよね~3年の間、なるべく買い替える回数を減らすためにはちょっと大きめが・・・ね。

投稿: れおん | 2008/04/07 19:35

弟君、ご入園おめでとうございます!
入園式を2回体験するってなかなか出来ない事ですね(^。^)
これからも元気で楽しく過ごしてくれると良いですね(^。^)
ところで「幼児園」って初めて聞きました!

投稿: yukinanayuu | 2008/04/07 20:35

おめでとうございます!

かわいい笑顔、最高です♪♪
これから運動会などの行事も楽しみですね!

投稿: kei | 2008/04/07 23:01

yukinanayuuさんこんにちは!
そうなんです!幼児園と言ってます。
幼稚園の機能も備えた保育園と言いますか・・・
基本保育園ですが3年保育以上は例えば共働きでなくても入れます。園児は約300人のマンモス保育園です。
 
 
keiさんこんにちは!
笑顔は最高でしょ~!でも怪獣の時が多いので困り者です。。行事は楽しみなのですが、どうしても土日が多く、仕事柄見にいけないのが残念です。。

投稿: れおん | 2008/04/08 01:48

ご入園おめでとうございました。
引っ越しが終わって10日経ち、なんとか一日のスケジュールをこなすことが出来るようになりました。点検官も周りの様子を見ながら過ごしているのかなーと思いつつあの笑顔で居られると思います。点検官の笑顔を思い出しつつ(^_^)

投稿: 太ったパンダさん | 2008/04/12 15:12

こんばんは(^^)/

すみません、ご無沙汰しちゃった~
遅くなりましたが
息子さんのご入園おめでとうございます~
笑顔がいっぱい、胸いっぱいでしたね
セーラーの制服姿、可愛い~
楽しく通っていることでしょう

投稿: ミルキーウェイ | 2008/04/16 21:30

太ったパンダさんこんにちは!
新天地はいかがですか?
最近わが家の弟君、点検官としてわが家の車も点検してくれます。ハザード、ウィンカー、ライトなど、自分でスイッチを押しては外へ見に行きます。
さすがに“ウィーン”や赤いクルクルはないので、かわりにカーナビのスイッチでその気になってます。
ありがとうございます。
 
 
ミルキーウェイさんこんにちは!
男の子のセーラー服もいいですね!可愛いと思ってます。もともとセーラーは男性ですから当たり前と言えばそうですが。
通いのことで言うと、実はこの園は歩きでの通いなんです。先生が迎えに来てくれますが、うちの子はいちばん遠い出発点になります。いくつもの地点を経由して園に行きます。総距離1.5KMを3歳の子が歩くのですから、帰ってくると疲れた顔してますよ~

投稿: れおん | 2008/04/16 23:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弟君の入園式:

« こいのぼり | トップページ | 愛知県理容競技大会 »