先日、娘が学校から視力検査の結果をもらってきました。
ずいぶん視力が落ちたようで、眼科へ行くよう指導されました。
眼科でもメガネをすすめられまして・・・
娘をつれて、行きつけの眼鏡屋さんへ。
金山にあるアスナル金山の『 Zoff 』へ。
子ども用もたくさんあったのですが、娘が選んだのは大人用の小さめのを選びました。子ども用はほとんどデザインが無いようで、柄の部分に少しデザインの入ったものを選びました。
これから長い人生、メガネと共に・・・と思うと可哀そうですが、遺伝もあるのかな。。
これで黒板がよく見えるでしょう。
レンズ込みで5,250円でした。
コメント
こんにちは~
うちの娘(小4)もこの間めがねを買いました。
昨年の検査ではなんとかB判定でしたが、今年は
Cでした。眼科でもアウト!
めがねの煩わしさをくどくどと言ってきたのに・・・
投稿: inoino | 2008/06/13 21:59
うちの娘はなんと
右がC、左がDでした。
眼科ではいきなりメガネでなく「点眼薬」をもらい、これを毎晩欠かさず寝る前に注し、薬が無くなった時点で再検査と言われました。
でもこの結果じゃ、娘もメガネをかけることになるでしょうね。
だってDって確か0.2以下なんです(>_<)
投稿: yukinanayuu | 2008/06/13 22:13
こんばんは~
娘さんメガネですか・・・
うちも私以外全員がメガネかコンタクトしてます(^^;
そういう私も近いところが見えなくなってきたので…これ以上近いところが見えなKなったら、メガネが必要になるかも(^^;
投稿: azuken | 2008/06/13 23:05
inoinoさんこんにちは!
同じですね~目と歯はわりとくどく言ってきたのですが・・・
同じく両目C判定だったようです。乱視がないだけまだましかな~
yukinanayuuさんこんにちは!
そうそう!寝る前の点眼薬もらってました。これで1年続けましたが、娘の場合は効果ありませんでした。
azukenさんこんにちは!
そうなんです。メガネっ子になりました。(^^ゞ
ま、このくらいの視力で止まればいいのですけどね。
これで弟君だけ裸眼となりました。といっても、自分の場合、常にメガネかけてますが、車の免許証はメガネいらないことになてます。
投稿: れおん | 2008/06/14 19:15
娘ちゃんメガネが可愛く似合っていますね。
視力は遺伝が大きく関係しているような気がします。実は私小学生の頃とってもメガネに憧れて親に内緒でワザと暗い所で漫画を読んだりしていたのですが、ずっと1.5~1.2の間をキープしていました(^^ゞ
投稿: rika | 2008/06/17 08:51
お姉ちゃん、メガネがとってもお似合いですね♪
最近はメガネをかけている子が増えましたね。
私も一時期メガネっ娘だった頃がありましたが、その頃はかけている子も少なくイヤでした(>_<)
鼻や耳が痛くなるし・・・
我が家は主人もメガネかけているので、子供達もきっとかける事になるんだろ~な(;^_^A
投稿: tomy | 2008/06/18 14:31
rikaさんこんにちは!
妻も自分もメガネですので、いつかはメガネだろうと思ってましたが、思ってたより早くお世話になることになりました。
自分も高校までは2.0~1.5だったんです!よく見えてましたよ~~
受験シーズンのころからですかね、急激に悪くなりました。
tomyさんこんにちは!
え、tomyさん、視力が回復したんですか!
うらやましい!!
今は眼科医曰く仮性近視というものもなくなったらしく、悪くなったら戻らないというのが一般的らしいですよ~
投稿: れおん | 2008/06/20 11:46