崖の上のポニョ
映画『崖の上のポニョ』の試写会に行ってきました。
いやぁ~!さすが!宮崎駿ですね!大ヒットの予感です。
近年ジブリでも見られた生や環境など何かを訴えるという真意を考える難しい映画ではありません。
ジブリ映画の中でも『となりのトトロ』や『パンダコパンダ』のような子供が笑顔で楽しめる映画ですね。
描画自体もCGは使われなく昔ながらの手書きの優しい雰囲気。でも荒れた海の表現はCG以上の荒々しさがあり、見ている側も興奮します。
内容は『リトルマーメイド』の部類ですね。5歳の男の子に恋をしたポニョが人間になりたい!というストーリー。でも冒険するのは5歳の男の子。ココが大人でも感動するとこどですね。
大人も感動したりハラハラしたりする映画ですが、子供も単純に楽しめる映画です。娘も見終わった後の第一声が“おもしろい!”でした。
子供が楽しめる工夫も随所に見られました。難しい言葉もなく、エンド表記も『おしまい』とひらがな。エンドロールもこれだけ?と思うほど短く、ここでも『つくったひと』となってました。
そして、なんといっても音楽!♪ポ~ニョポニョポニョ・・・が頭からしばらく離れません。試写が終わった後もあちこちから子供の歌声が聞こえてきました。こちらもヒットの予感です。
夏休みにぜひ見ていただきたい映画です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、レディです。
れおんさんはいろんな映画の試写会に行かれるんですね?いいなぁ~。
「崖の上のポニョ」は来週我が家の子供たちとお姉ちゃんのお友だちを連れて見に行く予定でいます。
良かったですか?
今回はCGを使わずに昔のジブリ映画のように手作業で色づけとかしたと聞いたので、とってもとっても期待しています。
やっぱり温かみがあるっていうか、いいですよね~。
先日、日本テレビの「崖の上のポニョ」の宣伝番組を見てしまったら、頭から「ポ~ニョポニョポニョさかなの子~。」って頭から離れません。
年長さんのおチビと気がつくと口ずさんでいます。
おチビはこれが映画3回目!、最初はじいちゃんとタイトルは忘れたけどCGのペンギンがダンスするもの、2回目は去年の夏の「ハリーポッター」
私は天海祐希さんが声優されると出てたのでそれも楽しみのひとつです。
れおんさんの娘さんの「おもしろかった!」を聞いてさらに期待倍増!楽しんできますね~!
投稿: レディマックバーガー | 2008/07/16 22:33
(^o^)こ(・_・)ん(^。^)に(^o^)ち(^○^)わ♪
いな です~
本当にいろいろな試写会へ行けていいな~ですよね^^
わが子も「ポ~ニョポニョポニョ」と気づけば口ずさんでいます。
宮崎アニメは欠かさず見ているいな家族にとっては、これもまたはずせない作品ですよね~
娘さんの「おもしろかった~」の言葉を胸に
((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')
o))
で出かけて行きたいと思います
れおんさんが試写の感想を載せてくれるので、とっても参考になります~
ちなみに、娘は「ミラクル7号」?が気になっているようです。。。
いなは、あっち版の「着信あり」が見たいな~^^
投稿: いな | 2008/07/17 10:10
レディさんこんにちは!
お!来週見に行かれるんですね!!!
とっても良かったですよ!
ポーニョポニョポニョ~♪
さっそく着信音になりました。
ペンギンの・・・ハッピーフィートですね(^^♪
いなさんこんにちは!
試写会、お店のお休みに開催予定のものは頑張ってハガキ出してます。
最近は試写会人気でなかなか当たらなくなりました。
高校時代は出せば当たったんですけどね~
娘さん、映画最後まで見れるといいですね。
ミラクル7号もキャラが可愛いですからね!カンフーパンダもお勧めですよ~(^O^)/
投稿: れおん | 2008/07/17 19:14
おはようございます。
ぽにょ・・・CMを観て子供達が観たいと言うので
我が家もこの夏観に行こうと思っています。
この歌は本当に耳から離れませんね~
でもとってもほんわかする歌なので
映画も楽しみです♪
投稿: rika | 2008/07/19 08:03
rikaさんこんにちは!
CM頻繁にやりだしましたね!
ジブリの予告は上品でスキです。
映画の中にはクライマックスシーンが予告になっているものもありますが、これはイヤですね~
その点今回のポニョはホンの序盤だけ使ってワクワクさせています。
歌も柔らかい感じでいいですよね!
もう一度みたいです(^^♪
投稿: れおん | 2008/07/22 00:30