« パトカーの靴 | トップページ | スピードレーサー »

2008/07/02

七夕お遊戯会

今日は弟君の七夕お遊戯会でした。

年少組の弟君チームのお題は「証城寺のたぬきばやし」。

真ん中で踊るよ!って言っていたので、ちょっと期待していきましたが、???あれ後ろの方なのでうまくビデオに映らない。

ま、うまく踊れてるかな~なんて思ってましたが、終盤、右手と右足が一緒に動いてる???

なんだ?緊張してるのかな~(^^ゞ

最後の最後!なるほど!トリがあったのね。だから緊張してたのか~

よくできました。

 

ちなみに・・・今日着た衣装の浴衣、自分の子供の頃の浴衣です。母が大事にとってくれてました。まさか孫まで着るとは思ってなかったと喜んでました。

自分もこの浴衣でお遊戯を踊った気がします。

 

今回のビデオです。

大画面はこちらから~ふぁみりーアルバム

|

« パトカーの靴 | トップページ | スピードレーサー »

コメント

こんばんは(^^)

息子さん、ラストを決めてくれましたね
しっかりしたお遊戯でしたよ(^^)

欲を言えば前半ももっとステージ前に出てきて
欲しかったですよね。

娘が、幼稚園のお遊戯会の
リハーサルの際見学できて
背の高いお子さん達が前で小柄の子達が
終わりまで後ろだったため
私は、先生に意見して(笑)
それぞれが見せ場を作るように
配慮をしてもらったのです。
本番当日の結果は期待どおりでした
先生も初め気がつかなかったと
逆に感謝されたりして・・・

れおんさんの想い出の
浴衣姿の息子さん♪可愛いです~


投稿: ミルキーウェイ | 2008/07/02 22:08

ミルキーウェイさんこんにちは!
ありがとうございます。
ま、ビデオの位置からは写りにくかったですが、一応互い違いになって正面からは隠れないように並んでいたみたいです。
最初のうちは後ろで踊って最後に前に出てくるなんて、主役みたいでかっこいいかも~なんて思ってます。

投稿: れおん | 2008/07/03 16:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七夕お遊戯会:

« パトカーの靴 | トップページ | スピードレーサー »