« 夏休みキャンプ2008~1日目 | トップページ | 夏休みキャンプ2008~3日目 »

2008/08/23

夏休みキャンプ2008~2日目

8月19日、キャンプ2日目。

深夜のこと・・・

テントの外で何やら物音が!気配で起きたのは自分だけ。身を潜めていると子供の笛のような鳴き声がだんだん近付いてきた。きっと鹿だ!珍しいのでみんなを起こそうと思いましたが、すでにテントの真横まで来ている。そこで2回ほど鳴いてだんだん鳴きながら遠ざかって行きました。

ちょっと興奮しました。

 

夜が早かったので、子供たちが起きだしたのは朝の6時前。朝もやの中、テントから出ると、昨日の鹿でしょうか遠くでこちらを見つめてすぐに森に帰って行きました。

子供たちは残念ながら見れなかったそうです。そりゃそんなとこから見たって無理でしょう(^^ゞ

Pict4147

朝もやというよりも雲の中です。キャンプ場の全景も見れません。

Pict4151

せっかく早起きしたのでキャンプ場の周りを散歩しに。もしかしたら鹿に出会えるかも・・・と思いましたが残念でした。

Pict4157

さて、朝食の準備です。みなとが卵をかき混ぜて・・・

Pict4162

みうが焼きます。

Pict4163

で、トマトを入れて出来上がり。

これ美味しいです!ホント!

Pict4165

朝食のあとは昼までの~んびりとした自由時間。みんなでバッタやチョウなど虫取りをしたり・・・

Pict4160

絵を描いたり。

Pict4169

すぐにお昼です(^^ゞ

朝が早かったので、みんな腹ペコ隊です(^^ゞ

メニューは餃子の皮を使ったピザ。餃子の皮にピザソースを塗って、薄切りのソーセージや玉ねぎとピーマンを細く切って、とろけるチーズをのせ、もう一度餃子の皮で挟みます。

それを焼くだけ~~~(^^♪

Pict4174

野菜を添えて出来上がり~~~

Pict4176

食後はトランプ大会~~(^O^)/

一休さんというトランプゲームです。子供たちに教えてもらいながらやりました。わりと面白い!(^^♪
ちなみにライダーベルトは虫除け機です。(^^♪

Pict4177

段ボールと草の坂があれば・・・

Pict4178

みなとも負けません!

Pict4179

このあと、急に天気が怪しくなってきました。遠くで雷も聞こえます。ということで避難を兼ねて山荘の展望温泉へ。

温泉に入ったとたん、轟音と共に大嵐です。風呂から見える景色のほとんどが水溜りのように。ま、ゆっくりお風呂に入っていればなんとかなるサァ~なんて(^^♪

お風呂から上がって売店でアイス食べて、ジュース飲んで、一息ついて、のんびりして・・・2時間ほどでピタッとやみました!テルテル坊主さんたちの力ですね~~すごい!

雨がやんでるうちに夕食の用意!あれ、食べてばっかりのような・・・(^^ゞ

Pict4180

ちなみに奥にぶら下がっているのは、会議中のテルテル坊主さんたちです(^^♪

Pict4183

メニューは、牛肉となめたけを炒めてご飯にのせる牛肉なめたけ丼(そのまま(^^ゞ)とお肉いっぱい野菜炒め。子供はお肉好きですからね~~

Pict4187

結局この日、雨に降られたのはお風呂にいた2時間と深夜だけ。1日降るような事を言われていたので、レインコートなど用意していましたが、まったく使うことがありませんでした。テルテル坊主さんにホント感謝感謝!

Pict4185

3日目に続く・・・

|

« 夏休みキャンプ2008~1日目 | トップページ | 夏休みキャンプ2008~3日目 »

コメント

野生の動物と遭遇とは凄いですね~
キャンプならではですね^^
そしてキャンプならではの手軽で美味しそうな
お料理はとっても参考になります。
餃子の皮のピザはおつまみにもいけそうですね♪
お子さん達もクッキングされていて
楽しそうで助かりますね(*^_^*)

投稿: rika | 2008/08/23 12:31

お天気も心配でしたでしょうに
でも、ラッキーでした(^O^)/
テルテル坊主さん効果ですね。

みんなでクッキング~
美味しさが倍増ですね。

投稿: ミルキーウェイ | 2008/08/24 13:45

おかえりなさ~い!
今年も盛り沢山のキャンプだったようですね(^O^)
rikaさんが書かれてるように、手軽なキャンプ料理は参考になります。
料理に追われてばかりでは、大変ですからね(^^ゞ
餃子の皮のピザは簡単でおいしそうで、我が家でも是非作ってみたい一品です(^O^)
牛肉なめたけ丼、これも食べたことないんですが、牛肉となめたけって相性がいいんですね♪

投稿: yukinanayuu | 2008/08/25 16:41

rikaさんこんにちは!
キャンプしてても野生の動物の訪問は想定外でした(^^ゞ
料理はキャンプならではで簡単でワイルドな・・・という設定なんですが、だんだん手抜きになって行きます(^^ゞ
餃子の皮ピザは作ることも遊びになると思いそれにしたんですが、もちろんおつまみにもOKですよ~
 
 
ミルキーウェイさんこんにちは!
ホント!天気には恵まれました!テルテル坊主様様です!!
 
 
yukinanayuuさんこんにちは!
牛肉なめたけ丼は、時々わが家のメニューにもなっています。お手軽ですよ~
ホントはBBQをやりたいのですが、1家族だけではそれほど食べれないですし、用意も大変ですので、なかなかできません。

投稿: れおん | 2008/08/26 01:38

れおんさん、こんにちは~!!そしてお帰りなさいd(゚∀゚)b
よかった~!天気はどうだったかな~って思ってましたが何とが大丈夫だったみたいですね。
やっぱりキャンプって楽しそうですね。我が家は経験ないので、是非チャレンジしてみたいです。
それにしてもお料理の美味しそうなこと!!餃子の皮を使ったピザはナイスアイデアですね(^^♪

投稿: tomy | 2008/08/26 15:53

tomyさんこんにちは!
ただいまです~~(^o^)/
そうなんです!今年は雨は何とかなりました!
去年は大変でしたからね!(^_^;)
キャンプ、そうですね!楽しいですよ!!非日常で!(^o^)/
是非一度チャレンジしてみてくださいね!
餃子の皮のピザは人気ですね~(^^♪
一度キャンプの簡単料理載せてみようかな~

投稿: れおん | 2008/08/27 00:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みキャンプ2008~2日目:

« 夏休みキャンプ2008~1日目 | トップページ | 夏休みキャンプ2008~3日目 »