ミウ、連合音楽会
今日は南区内の小中学校による連合音楽会があり、ミウの金管バンド部もこれに参加しました。
ミウは初めての音楽会で、前夜はかなり緊張してましたよ~
4月に初めて部活に参加し、初めて楽器を触ってからまだあまり日が経ちませんが、わりと期待以上な感じです(^^♪
ミウの楽器はユーフォニウムという大きめの管楽器。低音でわりと音がはっきりしているので、間違えて足を引っ張らなければいいと思ってます。
仕事の日ですので、妻がビデオを持って行きましたが、なかなか上手な気がします。(親バカ!)
早速そのムービーをアップします。。
見れない時は大きい画面のこちらへ。
ふぁみりーアルバム
http://leon.gnk.cc/
**ひとことでも結構です。ご意見・ご感想を是非コメント欄へ↓↓**
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へっぽこ大王です。
みうちゃんの真剣な眼差しに感激!
撮影するなら浴を言えば三脚を使用すると
良いと思いました。
少し手ブレが・・・・・
いやいや上手に撮れてます。
演奏も大変に上手だと思います。
投稿: へっぽこ大王 | 2008/09/18 22:45
親バカなんてとんでもない!
本当に小学生の演奏かと思いました。
金管楽器は鍵盤のようになっている訳でなく、口の形で音を変えてドレミファ・・・って吹かなきゃいけないんですよね。
しかも肺活量も必要だし。
そんな中、本当によく頑張ったと思います!
すごく上手く演奏されてました(^O^)
投稿: yukinanayuu | 2008/09/18 23:21
へっぽこ大王さんこんにちは!
応援&ビデオ撮影には妻が行きまして・・・三脚の事は本人も気にしていまして・・・宜しく御願いします。(^_^;)
ま、編集でずいぶん減らしていますので、だいぶ見やすくなっていると思います。
ビデオ用の三脚は重いので、一人では恥ずかしくて持って行けませんけどね~。
yukinanayuuさんこんにちは!
部活も運動部は大変だと言うことでこの部活に入ったのですが、入ってみると運動部と同じで、休むとチームに迷惑がかかるとか、室内で明るいので、運動部より遅くなったりとか。なんだか思ったより大変です。
ま、このままディズニーランドバンドにでも入ってくれたらいいなぁ~~なんて(^^ゞ
投稿: れおん | 2008/09/19 22:43
れおんさん今晩は!!
いやぁ~ミウちゃんとっても上手ですよ!思わず聞き入ってしまいました。ホント親ばかなんかじゃないと思います!!管楽器はとにかく音を出すのさえも難しいそうですね。中学の時の友達がやはりユーフォニュームを担当していました。運動部の子と同じようにグラウンド走ったりもしてましたよ。私もその時初めて知った楽器でしたが、とても大きいんですよね(゜o゜)!
ミウちゃん!!これからも頑張って下さいね!
投稿: tomy | 2008/09/22 01:00
皆さん言われているように全然親バカではないと思いました。
みうちゃんの緊張しながら一生懸命演奏する姿に
毎日頑張って練習を重ねてきてたんだなぁ~と
思い感動しました。
そして子供でこの完成度の高さに鳥肌が…
息子の学校はクラブ活動だけで、部活はなく
もちろんこうした活動もないので親としては
物足りません(-_-;)
みうちゃんこれからも頑張ってまた素敵な演奏を
見せてくださいね♪
投稿: rika | 2008/09/22 10:21
tomyさんこんにちは!
管楽器は音出すのが難しいです。が、ミウは神楽の横笛をやっているためか、入部初日に難なく音が出たそうで、先生からいきなりトランペットを持たされたそうです。
親として初めて“負けた~”と思った瞬間でした。(^^ゞ
その後、すぐユーフォになったそうですが、やはり重いらしく、楽器が乗る位置が少し青くなって帰ってきます。
ただ、演奏が上手なのはほかの子が凄いだけで、ミウはまだまだ素人だと思いますよ~
rikaさんこんにちは!
部活がないんですね!部活があるのが当たり前な地域からそちらに行くと、確かにもの足らないかも。でも、ということは早く学校から帰ってくるんですよね。その辺は暗くなってから帰ってくる心配がなくていいのかも。。
投稿: れおん | 2008/09/24 20:07