テレビキャラクター夢ドーム2009
今日は、一年おきに行われているお正月のイベント、「テレビキャラクター夢ドーム2009」を見に行ってきました。
場所は名古屋ドーム。
以前の経験からかなり混むということと、事前のブログ検索などで、開場前はドームの3/4周くらいの列があったということで、9:30開場ですので9時前には到着しました。
ところが何だか様子が変。並んでいる人がほとんどいない??わずか3家族??開場した時点でも最後尾がすぐそこ???
そうなんです。今日は凄くすいていました。ラッキーでした。
開場前は、キャラクターたちがドームのドア越しにグリーティングに来ました。ディズニーランドみたいですね。
このイベントのウリはとにかくデカイ!メインステージ。ドームのライブビジョンを最上部に抱え込んでのステージ。ライブビジョンの横幅が35m、ステージはその倍以上ある横幅で4層構成。大きすぎて、最後列からビデオを撮っても全景が入りませんでした。
今回出演したヒーローは、炎神戦隊ゴーオンジャーからゴーオンレッド・ゴーオンブルー・ゴーオンイエロー・ゴーオングリーン・ゴーオンブラック・ゴーオンゴールド・ゴーオンシルバー、仮面ライダーキバから仮面ライダーキバ・仮面ライダーイクサ、獣拳戦隊ゲキレンジャーからゲキレッド、仮面ライダー電王から仮面ライダー電王・仮面ライダーゼロノス、ゴレンジャーから赤レンジャー、仮面ライダー1号、仮面ライダー2号、仮面ライダーV3。他にもフォームが変わったりしているので、凄い得盛り状態。
ただ戦うだけではなく、ワイヤーアクションで空を飛んだり、10mはあろうかという高さからジャンプしたり、かなりハイレベルなバイクアクションがあったり、火を噴いたり!!かなり凄いアクションショーです!!特に今回はバイクアクション!2台のバイクが水平な壁を登って行ったり、空中にジャンプしたり、サーカスのように素晴らしかったです!!!必見ですよ!!!
ショーの後は、ドームのグラウンド内でキャラクターのグリーティングをしていて、子供たちも一緒に写真撮ってもらいました。
他にもサブステージでプリキュアのステージがあったり、チケット制のゲームがたくさんあって、一日盛りだくさんでした。
恒例のステージムービーですが、イベントが終わった13日以降にアップします。
過去の動画はこちら
http://leon.gnk.cc/movies-etc.htm
**ひとことでも結構です!ご意見・ご感想を是非コメントください↓↓**
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント