お伊勢参り
今日は初詣に伊勢神宮に行ってきました。
伊勢神宮に初詣に行く年はいつもこの4日。この日は例年凄く混んでいて、時間が遅れると駐車場に入れない車の列が、高速道路のインター2個分ほど動かない渋滞になっています。
さらに今年の4日は日曜日。ということで夜が明ける6時前に出発。高速で2時間ほどかけて行きます。
ところが今年の4日はなんだか人が少ない?そんな感じ。新聞によると三ヶ日は例年よりもすごく多かったようでしたが、その分4日は減ったのかな。いつもよりゆっくりとお参りすることができました。
帰りにおかげ横丁で見上げた空。
雲がパッカリと割れたような不思議な空になっていました。
**ひとことでも結構です!ご意見・ご感想を是非コメントください↓↓**
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人違いじゃないといいのですが‥
その昔F.A.Cでお世話になりましたいっちゃんです!ご無沙汰しております。
お元気でご活躍されているご様子、嬉しく拝見させていただきました。今も夜空を見上げていらっしゃるのですね。
今年もすてきな一年になりますように!
投稿: いっちゃん | 2009/01/05 17:40
いっちゃんさんこんにちは!
わ~!!お久しぶりです!!
FAC!なんて懐かしい響き!
人違いじゃありませんよ~御無沙汰してます!!
そうなんです。時々子供たちと一緒に夜空を見上げたりしているんですよ~
どうぞまた遊びに来て下さいね。
投稿: れおん | 2009/01/05 20:31