« 世界天文年の初イベント | トップページ | 深イイ~! »

2009/02/07

アウトレットギガ

今月に入ったあたりから、お店の前の道路が混雑しています。特に週末。

理由は、近くの家電量販店「アウトレットギガ」の決算激安市のせい。

アウトレットギガはあのケーズデンキグループで、グループ量販店で型落ちした新品の製品などがこの店に集められ、安価で販売されています。

今回は決算でさらに安いみたい。特に地デジ対応テレビ。

この決算激安市を各テレビ局で紹介されたものだから…

店に近くの国道一号線も大混雑。

Sbsh1135

外側の車線はずーと向こうまでつながっています。路線バスも停留所に停まれないので、中央車線で停まってました。すごいです!

放送直後の先週は一本裏通りのお店の前もこんな感じでした。

チラシをみると・・・

Sbsh1137

なるほど~32型と20型のセットで119,900円。

AQUOS57型(LC57RX1W)が349,900円か~!K'sで828,000円で売っていたものだから、半額以下かぁ~

すごいねぇ~~

安いと言っても金額だけ見ると高額ですよ~

景気が悪いと言われていても、みんなお金持ってるんだなぁ~ナ~ンテ!

|

« 世界天文年の初イベント | トップページ | 深イイ~! »

コメント

こんばんは。
ホントにスゴイ車ですね~
これは空港線でしょうか?
皆少しでも安くていい物をゲットする為に
頑張っているのですね~
でも買えるだけお金があってうらやましいです^m^

投稿: rika | 2009/02/10 23:19

はじめまして。

これって、東海テレビでやった影響ですよね?(スタイル+)

自分も先月知って、行こうとしてる人です。←笑

車で行ったら、時間かかるから、平日に行こうと思います。
一宮はなくなったから、名古屋まで、高速で…

投稿: 10chan | 2009/02/22 11:09

rikaさんこんにちは!
お返事遅れましてすみません~
そうです空港線。南区では国道1号線です。
そう!安いと言っても高額ですからね~
地デジTVも我が家はまだ様子見です。
 
 
10chanさんこんにちは!
お返事遅れましてすみません~
そうなんです。東海だけではなくほかの局でもこぞって放送していました。今でも週末は混んでいます。
もし道路が混んでいて大渋滞でしたら、JR笠寺駅前のコインPか少し遠いですがガイシホールのPがいいかもです。

投稿: れおん | 2009/02/27 12:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アウトレットギガ:

« 世界天文年の初イベント | トップページ | 深イイ~! »