駆け足で長島温泉!?
月火と組合講師会の親睦会が長島温泉ナガシマリゾートのホテルオリーブでありました。
ゴルフしないものは午後6時集合ということで、名古屋駅から出る直行バスに乗って2時過ぎには到着。早めのチェックインを済ませ、リゾート内の温泉、湯あみの島へ。ここは通常2,100円しますが、宿泊者は無料なんですね~
スーパー銭湯の豪華版という感じですが、銭湯というよりも広い森の渓谷の中に至る所に温泉が湧いているというような感じ。お風呂から次のお風呂に行くために、橋を渡ったり。裸で橋を渡るという何とも不思議な感覚です。
文字で伝わりにくいので、公式HPと紹介VTRで。
HP
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/
VTR
http://www.nagashima-onsen.co.jp/file.jsp?id=5025
夜は講師の皆さんで本年度のお疲れさん会。気の合った仲間ですので夜遅くまで盛り上がりました。
翌朝は8時には解散でみなさんそれぞれの元へ。
お風呂がとても気に入ったので、せっかく天気もいいし奥さんとミナトも呼びまして。。
店からは高速使って30分もかかりません。
到着したミナト、お風呂より大きな大きな観覧車を見て目がキラキラして・・・そう、リゾート内の有名な長島スパーランド。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
観覧車やゴーカートなどでしばらく遊んで、またお風呂行って。
昼ごろにはリゾート内のアウトレットパーク、ジャズドリームへ。
まずは昼食。ココは名古屋の味が揃っています。うなぎのひつまむしの店や名古屋コーチンの店、味噌カツの矢場とんなどもそろっています。そのあと子供の服やおもちゃを買って、人気のある有名なクレープ食べて。
今回はかなり駆け足でしたが、次回はゆ~っくりと楽しみたいと思います。
写真もこの2枚だけって…(^^ゞオイオイ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
れおんさん♪
こんばんは(^^)/
ご無沙汰しちゃいました。
れおんさんご家族も1月にランドへ
お越しでしたか~楽しい1日となり
良かったですね。
お子さんたちも元気いっぱいな様子で
何よりです。
夢の国に住みたいな~(^^ゞ
長島温泉での親睦会、お疲れ様でした。
森の渓谷での温泉って凄いです。
面白そう(^^)/
有名なクレープ~おいしそう~\(^o^)/
投稿: ミルキーウェイ | 2009/03/11 23:15
うわっ!
クレープきっちり食べてるやん!!
おなかに合うパンツありましたかぁ~~~!
投稿: フカチュー | 2009/03/11 23:42
ミルキーウェイさんこんにちは!
そう、1月にTDRに行きました。
高速1000円になるからって、今度はシーに行きたいなんて、子供たちを中心に行きたい病がジワジワと再発の兆しです(^^ゞ
長島温泉の湯あみの島はなかなかユニークでした。また行きたいと思います~~
フカチューさんこんにちは!
はい!教えていただいたクレープ食べに行きましたよ~
アウトレットでの買い物は、子供の物だけで終わりました(^^ゞ
投稿: れおん | 2009/03/12 08:48
こんばんは~
長島温泉・・・小さい頃はここが大好きでした!!
そして初デートもだったけど・・・
今ではすっかりご無沙汰です(^^ゞ
長島のクレープ有名なんですか?
ぜひ食べてみたいです!!
投稿: rika | 2009/03/16 21:45
rikaさんこんにちは!
そうなんですよね~三重県ですが、名古屋圏で唯一の大型遊園地でしたから、自分もよく行きました。
有名な歌手もよく来ていましたよね~
我が家もホント久しぶりに行ったんです。小さな子供が楽しめるものが少ないイメージがありましたので。
間もなく子供でも遊べるエリアができるそうですよ~
投稿: れおん | 2009/03/19 18:05