« 音響屋さん | トップページ | GOEMON »

2009/04/17

カッパ捕獲許可証

CMで「池と沼の違いは…」「カッパがいるかどうかよ…」というのがありました。

なるほどぉ!な~んて妙に納得しちゃいました。

調べると、池は人工的なものか、規模が小さなものを言うようで、沼は水質が悪くどよぉ~んとして水草が茂って…という感じですね。水質が悪いので底に泥やヘドロが溜まり、底なし沼なんて言うのができます。

 

ところで、“河童(カッパ)”に出くわしたらどうします?

あはは、また変なこと言って~えへへ

実はこんな物を手に入れたもので…

  

 

 

 

Sbsh1237

 

『カッパ捕獲許可証』 本物です。

河童を捕まえる事の出来る資格ですね。

カッパ見かけたら連絡下さ~い!(^O^)/

回転寿司で、カッパ巻きばかり食べている人とか、キュウリを丸かじりしている人とか、実はカッパかも知れません。(^^ゞ

 

そういえば、お客様でカッパのような髪型をしている人が…冗談ですからぁ~~~(^^)

|

« 音響屋さん | トップページ | GOEMON »

コメント

こんにちは(^o^)/
カッパ捕獲許可証なんてあるのですね~
初めて知りました!!
髪型がカッパ・・・ウチにも1人います^m^
本物の河童を見つけたら連絡します!!

投稿: rika | 2009/04/17 12:52

あ、これ私も持ってます(^^)v
でも2年前のものだから期限が切れちゃってます。
もしカッパを見つけても捕まえられないなあ(笑)

投稿: シナモン | 2009/04/17 20:55

rikaさんこんにちは!
面白い資格でしょ!遠野市のHPからネット購入できます。
>髪型がカッパ・・・ウチにも1人います^m^
きゃ~!笑えませんからぁ~(^^ゞ
 
 
シナモンさんこんにちは!
お!さすがシナモンさん!
夜間天体観測中にカッパが出たら大変ですもんねぇ~なんて!(^^ゞ
ところで、皆既日食、観にいかれるんですか!?

投稿: れおん | 2009/04/18 16:21

>皆既日食、観にいかれるんですか
最初はトカラを考えていたんですが、
真夏に1週間の”避難所生活”で3、40万えん
は如何にもバカらしいので、
上海近郊へのツアーを考えています。

投稿: シナモン | 2009/04/18 19:27

小学3年の息子は回転寿司のカッパ巻が廻って来ると目をそむけるぐらいキュウリが嫌いなんで、カッパ捕獲は絶対無理です~(^O^)
ところで今日は、天川村へデーキャンプに行って来ました。BBQ後、嫁がルーフテントで爆睡してました(笑)でもまだ泊まりでは行ってないんです~(泣)

投稿: でこぽん | 2009/04/19 21:08

シナモンさんこんにちは!
うぁ~!羨ましいです!
一度はナマで観たいですからね!

 
でこぽんさんこんにちは!
天川村!良いですね!星空が素晴らしいところだと聞いています。
ルーフテントの窓から見える星空は格別ですからね!

投稿: れおん | 2009/04/22 13:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カッパ捕獲許可証:

« 音響屋さん | トップページ | GOEMON »