« 踏切で走って行ったモノは・・・ | トップページ | 台風18号 »

2009/09/26

伊勢湾台風50年

今日は「伊勢湾台風」からちょうど50年目となります。

50年前の9月26日、超大型台風が名古屋を直撃しました。

犠牲者は全国で5100人余り。その中でも一番被害の多かったのがここ南区で1500人余りでした。

河川や海に隣接する南区は高潮により河川が氾濫し、一夜にして多くの建物が破壊され、たくさんの尊い命が奪われました。

当店も伊勢湾台風以来の水害だった2000年の「東海豪雨」の時に、店内が冠水するなどの被害がありましたが、それと比べても伊勢湾台風の猛威は計り知れない恐ろしさを感じます。

B_nago03
現在のガイシホール付近。屋根も風で壊され、泥水も数日ひかなかったようです。

Trd0711021021008l7
東京警視庁の応援隊が来た時の写真。パトカーすごいね。

当時のニュース映像がありました。

愛知県政ニュース映画(昭和34年制作)伊勢湾台風特報

過去の教訓を風化させることなく、被害の恐ろしさ、備えの重要性や助け合うことの大切さをあらためて考える良い機会だと思います。

|

« 踏切で走って行ったモノは・・・ | トップページ | 台風18号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢湾台風50年:

« 踏切で走って行ったモノは・・・ | トップページ | 台風18号 »