10月をまとめて(^^ゞ
毎年そうですが、今年も10月はなにかとバタバタしてました~
というわけで、10月をまとめて書きます(^^ゞ
●10月1日
自分の誕生日から10月は入るのですが、今年は…
歳の分のローソクが刺さってました\(◎o◎)/!おぉ~!はじめて見ました!!豪華に見えます!!(^^ゞ
この日の午前中はヘアショーのリハーサルに行ってきました。
●10月6日
来年のニューラインとなるヘアショーがありました。といっても出演ではなく、パソコン4台を使って音響と映像をやってました。
●10月8日
台風18号が来ましたねぇ~
詳細は…
http://hsleon.air-nifty.com/blog/2009/10/post-85fc.html
●10月10日
地域のお祭りがありました。
詳細は…
http://hsleon.air-nifty.com/blog/2009/10/post-f375.html
●10月11日
ミナトの運動会がありました。会場はガイシホール。人数の多い保育園で、雨の心配や駐車場のことなどの関係で数年前からここでやっています。
かけっこで靴が脱げながらも1着になりました。組み立て体操も頑張りました!準備体操で、なぜかミナトだけ振りが左右逆に!?普通は先生が右手上げれば鏡のように対している子供は左を上げるのですが、聞くと右手上げてたから同じ右手を上げたんだそうで(^^ゞおかげですぐ見つけれましたが…
ムービーは…
http://leon.gnk.cc/movie/minato_undoukai09.wmv
●10月12日
この日は、熱田神宮で半世紀ぶりに行われていた本殿改修工事が終わったことで、ご神体で三種の神器の一つの「草薙の御剣(くさなぎのみつるぎ)」を本殿に戻す「本殿遷座祭」がおこなわれました。それのイベントの一つとして大勢の前で熱田神楽が奉納され、ミウは巫女で参加しました。最近神楽を習い始めたミナトも初舞台。まだうまく吹けないので座っているだけでしたが・・・
ムービーは…
http://leon.gnk.cc/movie/miu_senzasai.wmv
●10月13日
ミウの学校でインフルエンザが流行り、5年生が学年閉鎖に。ミウのクラスにはこの日12人しか出席しなかったそうで…。給食も大量にあまりそうでしたのでバイキング形式で食べ放題になったと(^^ゞ
どうやら南区内の小中高と専門学校はすべて学級閉鎖などになっていると・・・すごい!
●10月19日
全国理容競技大会が京都で行われ、愛知の選手を応援に京都まで行ってきました。朝、笠寺駅から京都までのんびり電車で行く予定でしたが、米原までいくと、事故で電車が動かない!仕方がないので米原からひと駅新幹線に乗って京都入りしました(^^ゞ
愛知の選手もよく頑張りました!
その後は一人大阪へ。「焼鳥ささき」で堪能してきました。
新幹線の終電は大阪22:30。これに飛び乗り名古屋へ。京都まではご一緒していただいたとーじさんと。24時前には自宅に。
●10月20日
前日の疲れも残さず(^^ゞ名古屋栄でヘアコンテストの審査員をしてきました。
詳細は…
http://hsleon.air-nifty.com/blog/2009/10/post-a92c.html
●10月27日
この日は豊橋市で講義があったので、また新幹線で。新幹線をひと月にこんなに乗ったのは初めて。
●10月28日
ミナトの遠足に。インフルエンザの関係で中止になるのかと思ってましたが、保育園では治まっているようで、バス13台で安城市の公園に。天気が良すぎて半袖でも汗が出るほどだったそうです。そんな中、子供は子供は元気いっぱい走り回っていたそうで。
●10月30日
今日はミウの遠足。リトルワールドに行っています。帰ってきたらあったことを機関銃のようにしゃべりだすんだろうなぁ~~
以上、まとめて今年の10月でした。(^^ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
歳の数のろうそくを1本ずつ刺してくれたのは奥様?
ステキ~。
私も来月ひとつ歳をとるけれど、「何歳?」と聞かれても「さ~て?」と答えることにしようっと~。
投稿: レディマックバーガー | 2009/10/30 16:28
レディマックバーガーさんこんにちは!
テレビではこういうバースデーケーキを良く見ますよね!
ボソッとロウソクいっぱいがいいねぇといったのを覚えていたようで、ケーキ屋さんで無理言って歳の分のロウソクを略奪してきたようです(^^ゞ
で、レディさん何歳?(^^♪
投稿: れおん | 2009/11/04 17:32