« スナメリ | トップページ | 新幹線500系ラストラン »

2010/02/18

サロンでカラーされる方は、光にあたって発色する銀イオン染料に注意

最近、理美容師の仲間内で話題になっているのですが、髪にカラーを入れると意に反して緑色の髪に染まるお客様がいると。

コレ、なんとなく緑ではなく、思いっきり緑髪になります。

じつは、1人で手軽に染められるホームカラー剤や、流さなくてよい整髪料タイプの白髪染め、徐々に白髪が染まるシャンプーなどに「硝酸銀」が成分として入っているものがあります。

このタイプ、銀成分の銀イオン光に反応して染まるのが特徴です。写真フィルムのような感じですね。

整髪料タイプは最近通販等でもよく見かけるようです。

手軽に白髪を隠せてよいのですが…

ずっとこれだけで染めるならよいのですが…

この硝酸銀で染まった髪に、通常のカラー剤で染めると必ず緑になります。

申し出がない限りわれわれプロでも硝酸銀で染めたということは見ただけではわかりません。

ヘアサロンでカラーを入れる方はこの硝酸銀タイプの染毛整髪料等の使用はひかえたほうがいいと思います。

また、使用された方は使用したことを事前に申し出ていただいた方がよろしいかと。

せっかくきれいになるためにサロンに向かって、残念な結果にならないために、どうぞご注意ください。

|

« スナメリ | トップページ | 新幹線500系ラストラン »

コメント

へぇ~真緑?
それって綺麗なのかな?

うちも家で染めたり、サロンで染めたりするから、気を付けないといけないですね

投稿: ぢゅんちゃん | 2010/02/18 21:37

ぢゅんちゃんこんにちは!
きれいじゃないです。ドス緑です(^^ゞ
気を付けてくださいねぇ~

投稿: れおん | 2010/02/28 11:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サロンでカラーされる方は、光にあたって発色する銀イオン染料に注意:

« スナメリ | トップページ | 新幹線500系ラストラン »