ルーフテントがお嫁に行きました(T_T)
永く愛用していた「ルーフテント」。
普通車なのに、数秒でキャンピングカーに早変わり。
キャンプ場はもちろん、高速のSAや道の駅での“ひと寝”にもぐっすり寝ることができました。
(四国カルスト姫鶴平キャンプ 2009/8/17)
(尾張一宮パーキングエリアにて2007/5/4)
いつの間にか子供たちも大きくなり、キャンプでもキャンプ用テントで寝るようになり、ほとんど出番がなくなってきました。
そんな折、ほしいという方が。
最後の日、隅々まで掃除。
あらためてみると、中がとっても広い。ダブルベットの広さに高さも最大150cm。ミナトも余裕です。
そして。。。
京都のお寺に嫁いでいきました。
自分の車が小さく見えます。しばらく寂しいです。
またスローライフをおくる頃に、ルーフテントで日本一周をしてみたいです。
※これにて、このブログのカテゴリー「ルーフテント」は最終回です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コロンブスさん、嫁がれたのですね~
大事にしてもらえますね!きっと
私もちょっぴり寂しい感じ…
投稿: dekopon | 2010/04/26 21:33
それだけお子様が成長したということで、納得しましょう(^^)
一度、現物の中を見てみたかったな~~(^^;
投稿: azuken | 2010/04/26 22:06
dekoponさんこんにちは!
そうですね~もう息子さんは嫁がれ結婚されているようなお歳ですが、北海道ドライブ旅行の計画を話されていました。自分よりも活用してくれそうですので、とてもうれしくて、でも寂しさも。。
azukenさんこんにちは!
そうなんです。もう上の子は妻より大きくなりつつあります(^^ゞ早いですね~
あれれ~中お見せしませんでしたか。。失礼しました(^^ゞ
投稿: れおん | 2010/04/28 10:38