ロンドン研修④
2018年3月23日
今日も午前中はオプショナルツアーで世界遺産ストーンヘンジへ行ってきました。
早朝よりツアーバス出発地のビクトリア駅まで地下鉄を使って移動。地下鉄の乗り方もずいぶん慣れてきました(^^)
ストーンヘンジ行きのツアーバスは満席。
日本語は全く聞くことななかったバスの中、2時間半かけて目的地のストーンヘンジに着きました。
日本語レシーバーを渡されるので、ポイントごとの解説も聞くことができました。広い羊のいる丘の上にポツンとあるのですが、思いのほか迫力がありました。ストーンヘンジの周りを一周しましたが、いろんな形の石をいろんな形に配置しているため、足を一歩踏み出すだけでストーンヘンジの形が変わって見えました。とっても感動していました!
昼食として食べた売店の中のホットポットが本当に美味しかったなー。
研修を終えて夕方、キングズクロス駅まで移動。この駅はレンガ造りで150年もの歴史があり、建物もそのままを利用しているため、すごくノスタルジック感が漂っています。映画の世界みたいで凄く感動。まるでそのまま機関車の汽笛でも聞こえそうな、そんな雰囲気です。
もう一つこの駅が有名なのは、あの映画ハリーポッターに出てくる9と3/4番線があります。ここは写真の撮影スポット。沢山のハリポタファンが列を作ってました。
ちゃんとスタッフがいてコスチュームと演技指導を無料でしてくれます(^^)
その後、大英博物館へ。なんと無料で20時まで開いてるためゆっくり見ることができました。有名なロゼッタストーンやモアイ像などゆっくり見ることができました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント