2011/01/27

ついに!当ブログの画像がTVCMに使用されました!!!

今日27日から始まったauAndroidのテレビCM、人気グループの嵐が出ていて、種類も60種類あるそうでギネスに申請するというニュースが流れています。

その中のひとつ、名古屋編というのがあるのですが、嵐の大野君が“金シャチ!”と叫びます。するとGoogle画像検索がされて金シャチの写真が5枚ほど映るのですが、その写真、画面右下側の金シャチを覚えておいてください。

公式HP
http://android-au.jp/whats/#16

覚えましたか?(^O^)/

では次のこちら、当ブログ(2005.3.23)の記事中の写真と見比べてください。(^O^)/

http://hsleon.air-nifty.com/blog/2005/03/post_18.html

どうですか!!!!

そうなんです!

当ブログの写真がCMに使われました!!!!

それも嵐の大野君に絡んでます!!!

チョーうれしぃ!!!!!!!!!!!

じつは昨年末にCM会社からお話が来ていました。

 

内容

嵐大野君がauAndroid携帯に向かって叫ぶ

『金シャチ!画像!』

『お!出ました!』

すると、画面にGoogle画像の検索結果画面が表示。

『重さ1.2トン!?』

『釣ってみたい!』

知りたいことをグーグル音声検察・・・

『アンドロイドau!』

 

0503231

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/01/03

年賀状2009!!

ご覧の皆様へ。2009年の年賀状です。

今年も間違い探しです。

昨年の年賀状について、問題が簡単だったとのご指摘がありましたので(笑)少し難度をあげましたよ~(^O^)/

年賀状を送れなかった皆様~~どうぞこちらでお楽しみくださいね~

 

Img_0004

 

WEBでの新年のご挨拶

↑こちらの方が写真もきれいです。

 

**ひとことでも結構です!ご意見・ご感想を是非コメントください↓↓**

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008/12/06

コカコーラのブログパーツ

イルミネーションもあちこちでみられるようになり、クリスマスシーズンになってきましたね。

赤い服を着たサンタクロースを最初にイメージしたのは、あのコカ・コーラ社。
そのコカコーラが今年もブログパーツを出してきました。

右に設置したブログパーツの絵をクリックすると、トナカイのイルミネーションが。

さらに、24・25日には何かがおこるらしい!?

Untitled2

http://www.cocacola.jp/csol/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/09/01

ホームページ開設10周年!

今日9月1日は、当店のホームページを開設して10周年にあたります。

当時はまだホームページって何?危ないもの?な~んて時代で、作るときの注意点に、電話回線で見て30秒以内にページが表示されること!なんてのもあったくらいです。

電話回線で28.8kbps。今は光回線で100Mbps。すごいですね!進歩って。単位自体がk(キロ)からM(メガ)になってますから。何倍かな?ん~?28800bps→100000000bpsだから・・・あ~でへへ。(^^ゞ

当時のデザインが探せませんでした。どなたか持ってないかなぁ~

2001年5月15日時点のデザインです。

Untitled1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/06/25

ロールケーキプレイングゲーム

最近ちょっとした時間に、こんなゲームしてます。

Nn1

ロールケーキプレイングゲーム」です。

ま、“ぷよぷよ”みたいなものですが、もっと単純です。でも、わりとおもしろい。。

同じ種類のロールケーキが3つ以上つながると、消えて得点が入るといういたって単純。

4歳になった息子でも遊べるほど。

でもね・・・

これやってると、食べたくなるんです。

ロールケーキ。。。

というわけで、今日のおやつはロールケーキでした!

Sbsh0721

 

ロールケーキプレイングゲーム
(@niftyデイリーポータルZ)
http://portal.nifty.com/2008/06/08/b/

 

ロールケーキ
マリエデュオ
http://www.walkerplus.com/tokai/gourmet/DETAIL/V-TOKAI-9RTAA974

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/06/06

グーグルアースでフライトシュミレータ-

最近は写真地図といえばグーグルマップを使いますが、久しぶりにグーグルアースの方を使ってみました。

F07

最近はバージョンアップしてなんとフライトシュミレータ-の機能も付いたんですね。

さっそく試してみましたよ~。

まずは離陸から。これ、中部国際空港(セントレア)の滑走路です。地図をいっぱいの拡大してフライトシュミレータ-を始動させるとその場所から離陸となります。拡大しなければ空中からスタートです。

F04

名古屋といえばまずは名古屋城上空です。

F05

グーグルマップと違うところは、こんなふうにランドマーク的な建物は立体に見えます。

こんどはお店のある笠寺付近です。

F06

お店のあたりを上から見るとこんなふうに見えます。

どこでもいけるので・・・

東京ディズニーランド。。

F01

わ~!凄い人!凄い車!!さすがTDL。

もちろん外国だって。ロサンゼルスにあるHOLLYWOODサインです。

F08 

ちなみに操縦はほとんどがマウス。とっても簡単です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/03/23

エアギター

エア・ギター!

わりと日本ではちょっと前に流行ってましたよね。

エアギター世界チャンピオンとか・・・

 

今日は久しぶりに海外のサイトをネットサーフィンしていました。

おもしろいものみつけましたよ~

 

これです!

 

 

 

 

Air2bguitar

 

“FREE AIR GUITAR - PLEASE TAKE ONE”

『無料エアギターです。おひとつどうぞ。』

 

いいねぇ~これ!

このアイデア、サイコーです!!

 

ちなみにこれは、イギリス・グラスゴーのラジオ局(96.3 ROCK RADIO)の宣伝のようです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/01/18

宇宙開発からのスピンオフ

宇宙開発というと手の届かないところにある感じがしますよね。でも時々『ロケットに使われた材質…』など、どこかで聞いたりする事ってありますよね。その宇宙開発のおかげで、楽になったり便利になったりするものが、身近なものでもたくさんあるようです。

宇宙開発から生まれた技術を一般に利用されるようになることを『スピン・オフ』と言います。

そのスピン・オフを解りやすく解説してくれる映像があります。

http://aerospacebiz.jaxa.jp/spinoff/index_j.html

司会進行はドナルドダックなどの声優でおなじみ「山寺宏一」さん。

そして解説にこのブログにも遊びに来てくださったことのある「岩本裕之」さんです。

出荷前に農協などで使われている、皮をむかなくても果物の糖度がわかる糖度センサーは、人工衛星のセンサーのスピンオフなんですって。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/10/07

こーひーぶれいくぅ~なかむらやぁ

バタバタしてますので、ちょっと一息。

このブログを始める前にも紹介しましたが、

面白いですよ~~

是非皆さんで笑ってくださいね!

 

中村屋 祝辞バージョン

中村屋 弔辞バージョン

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/06

脳内メーカー

今ネット上で話題の『脳内メーカー』をやってみました(^^♪

これは、あなたの名前を入力するだけで、あなたの頭の中がどんな考えで詰まっているかがわかる“脳内図”を表示してくれるサービスです。

ま、科学的ではなく、お遊びだと思いますが、頭の中に「愛」「友」「夢」「楽」「金」「H」などの文字で脳内の構成を表示してくれます。

 

で、早速やってみました。

 

結果は・・・

 

07080601

あはは!なんとなくわかる気がします!(^^ゞ

友は家族のことかなぁ~。休みに家族でどこに行こうかばかり考えているような。ときどき美味しいものを考えてたり・・・

あはは!

 

脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/

脳内相性メーカー
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/

前世の脳内メーカー
http://maker.usoko.jp/nounai_zense/

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧